※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

金曜日に夫婦喧嘩をして家を出てきました。喧嘩の原因は旦那の給料など…

金曜日に夫婦喧嘩をして家を出てきました。

喧嘩の原因は旦那の給料などお金の管理を義母がしていると言うことです。

前々から気になってはいたのですがなかなか言い出せずでしたが、義姉からアドバイスをもらい言い出すことにしました。

義母は旦那の見方しかしないので義姉に嫁に余計なことを言うなと言ってきたそうです。

結婚してから義両親の関わりが憂鬱です。
毎週会うことと、義母が家に勝手に入っていること、義両親が私の陰口を言っていること、挨拶しても無視されるなどです。

旦那がちゃんとしていれば我慢できるのですが義両親の見方しかしてくれないので離婚を考えているくらいです。

夫婦喧嘩になると旦那は必ず、離婚するなら裁判起こす。通帳、カード、子供の貯金、私の貯金、家の鍵車の鍵私の私物など全て置いて行けといいます。

毎回そう言ってくるので正直一緒にいたくありません。

もし、離婚になった場合、私の私物や貯金などは全て折半になるのでしょうか?
私の貯金はフリマアプリでハンドメイド品の売り上げがありますが子どもが大きくなってからのために取っておきたいので渡したくありません。また、娘の貯金も折半なのでしょうか?

裁判を起こされた場合、養育費など15000円しか払わないからなと旦那に言われました。

私の服などは俺が働いた金で買ったやつだろ全部捨てるから置いていけと言われています。

どうしたらいいかわからないです。

詳しい方やこんな話を知っているなどご意見いただけると幸いです。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

主さん名義の物は旦那さんの
物にはならないと思います

娘さんの親権はだいたい母親に
あるのでそこは大丈夫ですが
洋服とかは夫婦での話し合いに
なるかと、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那の苗字になってからの通帳など共有財産?みたいになりそうで不安です。全て話し合いですよね⬛︎😞

    • 2月7日
み

貯金とかマイホーム、車とか
全て共同財産扱いになるので
貯金は折半になります😰💦
なので旦那様がしてる貯金も
折半になります!

養育費は旦那様の手取りにもよるので
なんとも言えないですが😥

私なら今は折半になってしまって
もしかしたら貯金減るかもしれないけど
ずーっとそれに耐え続けるなら
また貯めよう!精神で
離婚するとおもいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那の貯金は義母がしているので把握できておらず家計のお金の貯金は私の貯金額より少なくて😞

    • 2月7日
ちゅけ

働いて買ってもらったものは、旦那のものでは無いです。
金額は旦那が決められるものではありません。

とんちんかんな話をひとりで進めるより、弁護士たてて、財産の所有物くらいはっきりした方が良いですよ。
恐喝されていますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。少し安心しました。
    前後し雇うのにも200万はかかりますよね😞
    専業主婦で子供も小さく、そこまでの貯金もないし厳しいかもしれません😔

    • 2月7日
くっきー

旦那の給料、義理母が管理というのはもう何年くらいのこと?就職してから? 
うちの夫は独身のときに母親が管理してました。結婚して少ししてこっちが管理しだしたけど10年以上管理してて夫の貯金100万しかなかった。使ってたりするからね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那の親のところで働き出してからなので3年半ほどは経ちます。
    最初からそのことを知らずに半年くらい前に知りました。
    そういうのがあってからでは嫌なので私が管理したいのですが私ができない嫁だと思われてるため多分また言いくるめられそうです😔

    • 2月7日
deleted user

離婚になった場合、婚姻後に築いた財産は名目がどうであれ全て夫婦の共有財産となり、折半しなければなりません。
お子さんの貯金も同様です。
ただし質問主さんの貯金が結婚前からある分に関しては折半の対象外です✩.*˚
もちろんご主人の貯蓄も財産分与の対象です。

養育費の支払いは基本的に収入に応じて決まるので、支払う側が〇円しか払わない!と主張出来るものではありません。
ただし現状養育費の踏み倒しはザラにあるので、1.5万円すら支払われない可能性はあります。(この件に関しては逃げ得にならぬ様今法改正の最中です)

前述の通り、婚姻中に築いた財産は夫婦の共有財産であるため、婚姻中に購入した品を置いていく必要はありません。(高価な貴金属、家電は財産分与の対象ですが)

出ていく際、別居という形であれば通帳やカード、現金の持ち出しは違法とされません。
よって置いていけという言葉に従う必要はありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    子供の貯金もなんですね😱
    結婚してからの私の貯金は先に下ろしておいてどっかに隠すなどは違法ですかね?それと子供のお年玉などで貯金したものも折半なのですが?
    旦那は自営業で給料0に偽造することもできるんだからと言われました。
    一応旦那の給料のカードと通帳のみ置いてきましたが、私たちの貯金まで取られるとなると怖いです🥺

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    違法か否かでいえば違法です。
    ただ「親族相盗例」という規定があり、それにより夫婦(家族)間における一部の犯罪行為は刑罰を免れます。
    つまり「窃盗罪」「詐欺罪」になる行為をしてもそれを裁く事は出来ないんです。
    そういった観点でいえば「貯金を隠しても大丈夫」です。

    しかし刑事罰を免れたとしても民事で訴えられる恐れはあります。
    なので隠したい場合は生活費に使ったと主張出来る範囲で不自然にならないよう少しづつ相手が知りえない口座に移す必要があります。
    もちろんそれでもバレる時はありますので、ノーリスクというわけにはいきません。

    子供のお年玉もです。
    名目上は子供のものですが、それを管理しているのは親である夫婦です。
    よって共有財産とみなされます。

    給与を0に偽造するというのが現実的に可能か否かは分かりませんが、そんな事をすると脱税とみなされ調査が入ると思います...

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    詳しくありがとうございます。
    国から子供がもらえる児童手当も共有財産になってしまうのでしょうか? 
    給料をギリギリまで下げることはできるみたいで不安です😞

    • 2月7日
deleted user

そんな話にならない相手と話するよりも弁護士さんに依頼した方がいいと思います!

そしてフリマアプリの収入は、はじめてのママリさんが結婚後に貯めたお金なら折半になります!もちろんご主人のお金もです!

なんか、、支配欲の塊のような旦那さんですね😭
フリマアプリの収入が減る可能性があるのは惜しいことですけど、こんな人とずっと一緒にいるよりマシだと思います。手切金だと思ってください😭😭😢

そして養育費はちゃんともらってくださいね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    弁護士費用が200万はかかると聞いたことがあるのでなかなか手が出せません😞
    家計の貯金は私の貯金より少なく、義母が管理しているお金は毎月給料から50000円引いているそうで、いくら溜まってるかわかりません。

    父に昔借りたお金があるのでそこから一括で払うということはまずいのですかね?ちなみにハンドメイドの材料費は全て売上金からでており、作業中も旦那に子供を見てもらっていたことは10分ほどの2回しかありません。

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえず不安な点が多そうなので、一度法テラスで弁護士さんに相談してみてはどうでしょうか?

    お義母さんが管理、、名義は誰かわかりますか?お義母さん名義だと折半はむずかしいんじゃないかなと😭

    ハンドメイドでの収入は結婚後なら折半です😣ご主人に協力してもらっていた時間は関係ありません😭なるべく早く離婚した方が折半する金額も抑えられそうかなと思います😢

    すみません何度読んでも「父に昔借りていたお金があるのでそこから一括で払う〜…」の話がよく分かりません😭💦
    昔借りてたお金で誰に何を一括で払うんですか?😣

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    電話してみようと思います。
    多分旦那名義だとは思うのですが全く知らないためわかりません😭
    そうなんですね😞
    離婚はなるべくなら避けたいです。
    ですが義両親とは縁を切りたくて😭
    それを旦那が理解してくれないと離婚になりますが😔
    旦那の給料が少なく、まだ私が若いため、学生の時から父と携帯料金が合算していて、それを私のハンドメイドで稼いだお金で父に返そうと思っています。
    本来なら旦那が払うお金であるため、問題ないかな?と思ったのですが甘いでしょうか?

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    詳しくありがとうございます😣
    そういうことだったんですね💦

    大丈夫だと思いますけど、弁護士さんに相談する時に聞いてみてください☺️

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

私の知る限りでは結婚後の財産は二人のものになりますし、養育費はご主人の給料からだいたいの額が決まるのでご主人が一方的に養育費の額を決めれません。
(話し合い次第では下がることもある)

そして、むしろ裁判所を通した方が、養育費が未払いになると給料から差し押さえされるので好都合かと。


ただ、怖いのが、
旦那さん側が貯金を隠すかもしれない。
(逆に正当な額を折半したくてもできない)
無職など、支払い能力がなくなると請求できない。
養育費を払わず、音信不通になるパターンがある。
という事があります。
他にもパターンがあるかもです。

市役所に無料で弁護士へ相談できる所があるかと思いますので、電話で確認後、今の状況や不安な事を相談してみてはいかがでしょうか?

あと、旦那さんの扶養に入っていらっしゃいますか?
離婚しなければ扶養期間中はご主人の年金が一部主様に支払われるのですが、もし離婚し、ご主人が手続きをすればその年金がもらえなくなる場合があります。
その辺りも確認された方がいいかと。

ただでさえ離婚は精神的にきますし、お子さんがいると一筋縄ではいかないと思います。

最終的には主様が決断する事ですが、主様、お子様が幸せになる選択ができる事を願っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那が自営業のため、給料を0に偽造することができると脅されたことがあります。
    弁護士は高くてなかなか手が出せません。扶養に入ってるかと思われます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    人様の旦那様にこんなこと言うのは無礼ですが、脅すなんてとんでもない人ですね💢


    市役所であれば弁護士費用は無料ですよ^ ^
    私は別件で利用した事があります。
    それに、法テラスだと確か弁護士費用を分割や格安でしてくれたような・・・
    その旨も話してみてはいかがでしょうか。
    親身に話を聞いてくれますよ^ ^

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    本当にその通りです。
    喧嘩している時は思ってないことも言ってしまったりすることもあるかと思いますが、毎回脅されます😞
    それはとてもこちらからしたら怖く、ストレスです。
    市役所に電話したらいいのですかね?とても助かります!ありがとうございます!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい。
    市役所に電話したらいいと思います。
    他にも、何人かの弁護士さんが集まって無料相談というのをやっていたのを見たことがあります。


    早く安心して子育てや生活が送れる様になるといいですね。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月8日
まま

今、現在離婚予定の別居中で自分で調べたり友達から聞いたりして情報を得てます。

会話を録音したり、最悪メモをとっておくこと
もしお子さんの貯金などおろせる状況であるなら一時的におろして現金にして隠しておいた方がいいと思います
養育費は人それぞれなのでわかりませんが、調停や裁判になれば算定表を基準に決めることもあるので15000円より多くなることもあります

私の夫も結婚した後、少しの間義母が通帳を持っていて毎月10万円ずつぐらい預けていました。転職や引越しのタイミングで理由をつけて通帳を渡してもらいましたが、新品の通帳にされていて貯金もしてくれていなかったです。

法テラスについては無料相談3回まで出来るし、お願いするとなった場合でも毎月5000円ぐらいずつ返せばいいみたいですよ!ちなみに今のところ私は1回だけ無料相談してもらいました!
長年続く養育費のことって大事だし、養育費より弁護士費用のが安くすむはずです!

私も今協議中で養育費値切ってきたり嫌なことたくさん言われるし旦那が都合悪くなると連絡途絶える(今途絶えてます)のでメンタルやられますが、逆にこんなクズ(義母も含め)と別れたら幸せになれる気しかしないのでとにかくお金だけはとってやろうと思ってます!頑張りましょう!
はじめてのママリさんも私も絶対幸せになれますように!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    大変な時にありがとうございます。
    録音とメモはとってあります。
    ただ旦那がメモなんか意味ない、書いてあること全部嘘だと言ってやる。俺も嘘書いとく。と言われました。私は本当にあった出来事しか書いてないのに😞
    子供の貯金はおろすつもりがなかったのでカードを作っていません😣
    義母最悪でしたね😭
    参考になりました。ありがとうございます。

    • 2月7日