![Mimi🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5週1日での胎嚢の大きさは6.1mm。先生は順調と言い、看護師は心配。他の方の経験を聞きたい。繋留流産の可能性は?次の診察まで1週間以上ある。
5w1dで胎嚢6.1mmは小さいですか?
体外受精で授かったので週数に間違いはありません。先生にはまぁまぁ順調ですと言っていただきましたが看護師さんには厳しいかもと言われました。不安で眠れません。
皆さんの5w1dあたりの胎嚢の大きさはどのくらいでしたか?
この大きさだと繋留流産の可能性が高いでしょうか…
次の診察まであと1週間以上ありどうしようもなくこわいです。
- Mimi🧸(3歳4ヶ月)
コメント
![k❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k❤︎
私も5週で6.1ミリでした😂1週間で21ミリになってたので大丈夫だと思いますけどね?🥺💗
看護師さんそんな事言うんですね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は5w6dで胎嚢6.8ミリでした👶🏻
私も不妊治療経験者(体外経験してます)です。
不妊治療を休んでる時に妊娠が分かり心拍確認までは不妊治療のクリニックで診察して頂いてましたが、
5w6dで胎嚢6.8ミリで院長先生に週数的に大きさ問題ないよと言われました👶🏻
5w1d、6.1ミリなら息子とそんなに変わらないです☺️
大丈夫ですよ❗️❗️
ママのフカフカ子宮ベッドで赤ちゃん頑張って、ママの為に大きくなってますよ☺️
妊娠初期症状は全くない人も居ます、知り合いは産まれるまでずっと悪阻もなかったです❗️
基礎体温は治療中とかはよく測っていましたが、先生から基礎体温はあんまり関係ないみたいに言われて、妊娠分かってから測るの止めました🥺
看護師さんの言葉、不安になりますよね😭
私も次の診察まで精神やばかったです😭
でも赤ちゃんはママのお腹の中でママに会えるの楽しみにしています❤️
大丈夫☺️大丈夫☺️
-
Mimi🧸
ありがとうございます!不妊治療休憩中にご妊娠なさったんですね💕私は体外受精3年目に最後の胚盤胞でやっと授かることができたので、この命が大切で大切でしかたなくて🥺
看護師さんも私があまり浮かれないように、だめだったときのショックを和らげるための言葉だったのかもしれないですが「体外受精は10週目入るまでに成長止まることが多いから」と言われ不安で押しつぶされていました。
でもゆまるさんのお言葉で少し安心しました☺️きっと次の診察でもっと大きくなって心拍も確認できることを願って安静に過ごします🤰🏻✨- 2月7日
-
退会ユーザー
頑張りましたね😭✨✨
私は治療始めてからここで皆さんに相談していたのですが、胚盤胞のグレードが良くなくて先生にも厳しいお言葉貰ったけど、無事出産しました☺️って方とか、そういう方何人も居ましたよ☺️✨
胎嚢出来たし、大丈夫ですよ❤️元気に育ちます👶🏻
無理をなさらず過ごして下さいね☺️- 2月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
別に小さくないと思います!
先生から順調って言われたのなら看護師さんのことはスルーしましょ!(。˃ ᵕ ˂。)
-
Mimi🧸
ありがとうございます🥺看護師さんいつも言うこと厳しいので不安にさせてきます😱スルーすることにします!☺️
- 2月7日
![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄妹ママ
うちの子は4w5dで4.1mmでしたが、何も異常なく元気に産まれましたよ。
先生から何も話がなければ大丈夫だと思います。
-
Mimi🧸
出産おめでとうございます☺️✨
4w5dで4.1だったんですね!無事に出産されていて安心しました。ありがとうございます。- 2月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7w2dで5.2mmでしたがもうすぐ1歳になります^_^
-
Mimi🧸
ありがとうございます😭無事に出産されていて安心しました。次の診察までドキドキですが赤ちゃん信じて過ごします🥲
- 2月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胚移植しました。
私も5w1dで胎嚢確認しましたが、先生に大きさはどうか聞いたら、『今は胎嚢が見えればいいかなくらいだから』と大きさを教えてもらえませんでした😅
胎嚢確認できてるから大丈夫じゃないでしょうか☘️同じくその頃は妊娠症状はなにもなかったです😊
お体大切にお過ごしください♥️
-
Mimi🧸
ありがとうございます。卵子のときから成長を見守っているので胎嚢確認できただけでも立派な進歩ですよね🥲✨症状ない方も結構おられるようで安心しました😭赤ちゃん信じて安静に過ごします☺️
- 2月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体外受精でした。
5w1dで7.2ミリでした。
妊娠初期症状は全くありませんでしたよ。
産まれるまでつわりも一切なかったです😊
看護師さん、なんでそんな事言ったんですかね?先生が順調と仰るなら先生を信じましょう!
-
Mimi🧸
ありがとうございます。さくらさんも初期症状もつわりもなかったんですね☺️無事に出産されていて安心しました😊
看護師さんが結構ビシッとものを言う方で🥲心拍確認できてもまだ安心するなと警告されました😱無事に出産までたどり着けるといいのですが😫次の診察まで不安いっぱいですが、赤ちゃん信じて安静に過ごします✨- 2月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5w0dで3.9mmでした!
特に先生にも何も言われず、出産しました😊
妊娠初期症状もなかったです。
きっとこれからスクスク育ってくれますよ✨
赤ちゃん信じて、お身体大事に過ごしてください☺️
-
Mimi🧸
ありがとうございます。5wで3.9mmだったんですね☺️無事に出産されていて安心しました😊
これから順調に育ってくれるといいのですが😫赤ちゃん信じて母がんばります!🥲💕- 2月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
回答ではなくてすみません💦
今まさに同じような状況なのですが、Mimiさん8週と出ているのでその後は順調に経過されたのでしょうか?
もしよろしければその後の経過を教えてください🙇♀️
私も不安で不安で😭
-
Mimi🧸
こんばんは!返信遅くなりすみません💦
その後の経過ですが、6wで胎嚢24cm、7wで胎芽8.4mm、8wで胎児14mmまで成長して今のところ順調です。心拍確認もできました😭今日8wの検診で、母子手帳GOサイン出ました😊5wで小さめと言われても、ちゃんと大きくなってくれました✨ママリさんも不安だと思いますが、きっと大丈夫です!!
私も5wあたりの頃は不安で不安でしょうがなくて検索魔になって調べては悩み、落ち込んだりしていましたが、7w入る前くらいからどんだけ悩んでもなるようにしかならない!!と気づき、調べるのを一切やめました。心穏やかに過ごすのが1番です。幸せなマタニティライフになりますように🤗🌼- 2月24日
-
ママリ
丁寧かつあたたかいご回答ありがとうございます!
とても希望が持てました。
気にはなってしまいますが、赤ちゃんのためにもできるだけ心穏やかに過ごせるように、赤ちゃんの力を信じて過ごそうと思います。
ありがとうございました。
Mimiさんもお体に気をつけて、幸せなマタニティライフになりますように☺️- 2月24日
![いーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーちゃんママ
わたしも5週で6ミリでした...
いまとても不安です
-
Mimi🧸
大丈夫です!!私は今15週に入りましたが、小さい小さい胎嚢だったのが赤ちゃん10cmになるまで成長しました✨少しでも安心されると嬉しいです。
- 4月16日
-
いーちゃんママ
ありがとうございます。わたしも
流産覚悟してなんて言われていたので不安で😭- 4月16日
-
いーちゃんママ
何週で卵黄嚢や胎芽みえましたか?
- 4月16日
-
Mimi🧸
6週の検診で卵黄囊が丸いリングのようにみえました!胎芽がみえたのは7週で、そのときに初めて心拍も確認できました😊胎嚢小さめでしたが、今は週数通りの大きさと言われています👌
- 4月17日
-
いーちゃんママ
わたしも来週卵黄嚢が見えたらいいです。
- 4月17日
Mimi🧸
ありがとうございます。1週間で急成長なさったんですね💕私もそうだといいんですが🥲
めっちゃビシッとものを言う看護師さんで「まだどうなるかわからないから周りに妊娠報告もしない方がいい」とも言われました😱