※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャンみん
お仕事

夫が個人事業主で産休中の場合、私の確定申告は青色事業専従者になりますか?初めてで戸惑っています。

確定申告の件で教えて下さい。

去年の5月に以前働いてた会社が倒産し、9月10月と夫が個人事業主の所で働いて産休に入ったんですが、この場合、私の確定申告の仕方は青色事業専従者になるんでしょうか?
初めてなので、よくわからずどのように申告するべきなのか教えて下さい。

コメント

ユウ

青は事前に承認を受けている場合のみです。
5月までは会社員ですか?
年末調整してない源泉徴収票を使って給与所得の計算と、9〜10月は明細次第ですが白色申告か雑所得での申告です。
個人事業主でも、源泉徴収票出ているなら給与所得で大丈夫です。

  • チャンみん

    チャンみん

    青の申請は何もしてません。
    正社員で働いてました。
    夫の所では月7万くらいで源泉徴収も給与明細も出てない状態です。
    源泉徴収を作ったらいいですか?
    すいません、何もわかってなくて💦

    • 2月7日
  • ユウ

    ユウ

    でしたら雑所得として収入を入れれば良いかと思います。白色申告するほどじゃないし、事業主でもないですので😊経費入力欄ありますが、そこは0でいいかと😊
    正社員の時の源泉は必要ですよ👌🏻一年通しての収入で計算するので👌🏻

    税務署の相談を予約し、
    ・正社員時代の源泉徴収票
    ・9〜10月の収入がわかるもの
    ・保険等控除の書類があれば
    以上の書類を持って書類作成の相談に行くといいと思います😊

    確かマイナンバーカードか免許証コピーが必要だったと思います。

    • 2月7日
  • ユウ

    ユウ

    チャンみんさんの年収にもよりますし、医療費の総額にもよるので今わかる情報だけではなんとも言えません💦

    チャンみんさんが扶養から外れるかどうか、医療費が補填等を相殺しても高額かで違ってきます。
    まずチャンみんさんの所得が48万未満だと基礎控除で0になるので他の控除は不要です。
    一般的には医療費が10万を超える場合に申告しますが、一時金や保険は相殺なのでなかなか超えません💦越えていればご主人(所得が高い)の方ですることが多いです😊が、我が家のように他の控除で主人の源泉徴収税が全額戻っている場合にはあまり意味ないんですよね😅

    • 2月7日
  • チャンみん

    チャンみん

    うーん。
    難しくて頭がパンクしそうです😭
    出産一時金?(42万円)は引いて計算でしたね😅
    もう一度、計算してみます。

    詳しく教えて下さり、ありがとうございました!

    • 2月7日
  • ユウ

    ユウ

    そうです😊
    そして医療費のみなので個室代とかは除外になるはずです💦
    帝王切開だと一時的には高額ですが、保険が使えたり高額医療で後日還付されるので、実際には出産だけだとなかなか控除対象にはならないんですよ😅

    税関連は素人が伝えられる部分が限られてます😣一般人が教えてはいけないとかもあるそうですし、私も所詮は学生時代のバイトで培った知識なので今とは違う部分もあります💦
    特にチャンみんさんは絶対確定申告しないといけない立場ですから、書類持って相談が1番早いと思いますよ👌🏻

    • 2月7日
チャンみん

正社員の時の源泉徴収は保管してますので、9月10月の給与明細を作成します。

たびたびすいません。
去年、出産したので医療費控除は旦那の方でしたらいいんでしょうか?