家事・料理 豆腐や鶏肉や納豆などのタンパク質の入れないおやきを沢山作りたいので… 豆腐や鶏肉や納豆などのタンパク質の入れないおやきを沢山作りたいのですがそれだとジャガイモ、さつまいも、かぼちゃ+何かしらの野菜になっちゃうんですかね?(マッシュ系のものと組み合わせる的な感じです)例えばですけどコーンとほうれん草、人参と小松菜、的な感じでも片栗粉入れれば固くなりますか??🤔説明下手でごめんなさい、、、😂😂 最終更新:2021年2月6日 お気に入り 1 かぼちゃ さつまいも ほうれん草 肉 納豆 野菜 人参 タンパク はじめてのママリ🔰 コメント ミサコ ほうれん草やコーンと片栗粉、小麦粉を混ぜて胡麻油で焼けば、チヂミっぽいのができますよ😊モチモチして美味しいですよー! 2月6日 はじめてのママリ🔰 チヂミ!!!作ったことないです!!🙄🙄それってごま油じゃないとダメなんですか??? 2月6日 ミサコ 別にオリーブオイルでもサラダ油でも良いと思います! 私も子供の手掴み食を探してる時に見つけたレシピを参考に作ってるだけなんですけど😅 「簡単 チヂミ 卵なし」とかで調べたらたくさん出てきますよ✨勝手に具材アレンジして作っても十分美味しくできました! 2月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・さつまいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
チヂミ!!!作ったことないです!!🙄🙄それってごま油じゃないとダメなんですか???
ミサコ
別にオリーブオイルでもサラダ油でも良いと思います!
私も子供の手掴み食を探してる時に見つけたレシピを参考に作ってるだけなんですけど😅
「簡単 チヂミ 卵なし」とかで調べたらたくさん出てきますよ✨勝手に具材アレンジして作っても十分美味しくできました!