
同居解消で炊事家事洗濯が初めての女性。料理未経験で不安。旦那はサポートしてくれるが大変さを感じている。
今月やっと義実家で同居が解消できます(^^)
本当に肩の荷が降りたんですが…
実は恥ずかしながら今まで私1人で炊事家事洗濯とかしたことないんです(;_;)
親のお手伝いとかくらいで…
同居解消って喜んでたら現実問題大丈夫かなー(;_;)(;_;)
結婚するまで料理とかしなかったよーって人いますか?
何とかしなきゃいけないのは分かりますが、何とかなりましたか…?
大変ですよね…(>_<)
あっ!
ちなみに旦那さんは私が何にもできないの知ってるんですが、何とかなるよーって言ってくれてます(-_-)
- みーずー(9歳)
コメント

いちごりんご
私も一切なにもできなかったのですが、いざしないとだめな状況になったら何でもできますよ♡今では料理は、趣味になりました!ヽ(*´∀`)ノ

にに
良かったですね(*´ω`)
いざとなれば、大丈夫です!
なんでも調べられるし!
-
みーずー
義両親は本当に良い方なんですが、やっぱりとても気を遣うし、あちらも気を遣ってると思うのでほんとによかったです(^^)
とりあえずお引っ越ししてから実母にちょくちょく来てもらえるので叩き込んでもらいます(>_<)- 8月14日

Erika*
結婚する前に
彼と同棲してましたが、
実家にいる間は
家事したことなかったので、
料理できませんでした!笑
でも、クックパットなどで
ほんとに簡単そうな物を
作っていったら
なんとかなりました( ¨̮ )♡
他に家事でわからないことが
あれば、すぐに実母に
電話してましたよ〜( ⚯̱̈᷄ )
-
みーずー
そうなんですよっ
実家にいるとあんまり手伝わなくて済んじゃうんですよね(>_<)
鍋かき回したりとかしかやったことなくて…
包丁も数回しか(;_;)(;_;)
とりあえず頑張るしかないですね(>_<)- 8月14日

あ☆み!
アタシも結婚する前は料理してませんでした(^^;
でもなんとかなりますよ~👍
料理本🍳🔪とクックパッドで…時間は多少かかりますが😅それで作ってました(笑)
-
みーずー
最初の内はなんにも分からないですもんね(*_*)
普段お菓子作りとかはするんですが、料理はお義母さんがいいよー(^^)っていってお手伝いさせてもらえなくて(>_<)
まあこんな嫁役にたたないですけど(;_;)
とりあえずクックパッドで頑張ります\(^^)/- 8月14日

はじめてのママリ🔰
よかったですね(*´˘`*)♡
結婚するまでたまーにしかしてなくて、結婚後も実家に同居、共働きだったので退職まで実父に任せてました💦
退職後からは本やクックパッド見ながら色々作ってます💡
慣れたら色々作るの楽しいですよ😆💕
-
みーずー
やってなかった方が結構いて安心しました(>_<)
やっと新婚生活が遅れるので色々と試しながら一人前になれるように頑張ります(^^)- 8月14日

ぽんっ♡
同居解消羨ましいです(T_T)♡いいなぁ。そして同居生活お疲れ様でした!私なんて包丁もにぎれなかったので料理なんて全くできませんでしたよ(T_T)でも大丈夫ですよ!最初っからできる人なんていないですし慣れてくれば楽しくなると思います!料理のメニューに困った時はクックパッドおすすめします♡
-
みーずー
やっと同居解消ですよー(>_<)
旦那さんに訴えました笑
こんなんじゃゆっくり生活できないと…(^^)
義両親と同居されてるんですか?
ほんとに疲れますよね(;_;)
旦那さんが激務なので家にあんまりいないのに同居とかストレスにしかなりません笑- 8月14日
-
ぽんっ♡
私は同居中です(T_T)わかります!ゆっくり生活はできないし気疲れするし頻繁に実家に逃げてます(T_T)みーずーさん羨ましい♡これからは自分のペースで家事ができますしのびのびと生活できますね!旦那様とお子さんと楽しい生活が待ってますね!
- 8月14日
-
みーずー
私も今月末にお引っ越しなのでまだ同居なんですが、私も頻繁に実家ににげてます笑
ほんと同じですね(^^)
ほんとに新婚って感じがしないです(-_-)- 8月14日

ゆいゆづママ
料理経験なかったです!
20歳で初めて居酒屋でバイトして料理を覚えましたw
現在同居で、義母がなんでもしてくれるのでご飯作ってません。
私も別居したいです…
別居した後の不安よりも
別居の不満のほうが大きいです。
ご飯はなんとかなると思いますよ。
旦那さんがわかってるなら尚更。
このまま同居よりも
別居して1から頑張る方が
私は簡単だと思いますよ。
-
みーずー
同居お疲れ様です(>_<)
ほんとに疲れますよね(;_;)
私も義両親が何でもやってくれるのですることと言えば部屋の掃除くらいです(-_-)
逆に肩身せまくて…(-_-)
料理とかの不安はありますが、別居後の方がのびのびと暮らせると思うので1から頑張ってみます(`´)- 8月14日
-
ゆいゆづママ
誰の目も気にせず自分のペースでできるので、
大丈夫だと思いますよ。
失敗しても食べるのは旦那さんなんでw
義両親に食べさせるなら気も使いますが、旦那さんなら気心許せると思いますよ。- 8月14日

みたち
なんとかなりますよー!
自分も旦那と結婚するまで料理はしませんでしたから笑それ以外の家事はやってましたが、すぐ慣れますよ(`・ω・´)
料理は今だにクックパッドを見て料理作ってます笑
みーずー
ほんとですかっ?(>_<)
いちごりんごさんみたいな奥さんになりたいです(;_;)
自分で言うのもなんですが、ほんとにダメダメな私で(;_;)
いちごりんご
私もダメダメで、亭主関白な何でもできる旦那さんに初めすごく怒られてましたよ(笑)それが嫌で怒られないために何でもできるようになりました(*˙︶˙*)ノ゙今では逆に私が毎日旦那に怒ってます!!(笑)
みーずー
そこまで成長できたんですね(*_*)
家は旦那さんもあんまりやったことなくて…
本当に生活できるかなー(>_<)(>_<)