
コメント

はじめてのママリ🔰
事情が変わったことを早めに伝えて、先方の出方次第ですかね。
言ってた話と違う!と言われてしまうか、事情が変わったなら仕方ないね。と言ってくれるか、どちらかです。
私が勤めていた所は元々、土日休みですが、わたしは保育園の都合があり祝日も休みをもらっていました!
はじめてのママリ🔰
事情が変わったことを早めに伝えて、先方の出方次第ですかね。
言ってた話と違う!と言われてしまうか、事情が変わったなら仕方ないね。と言ってくれるか、どちらかです。
私が勤めていた所は元々、土日休みですが、わたしは保育園の都合があり祝日も休みをもらっていました!
「パート」に関する質問
育休1年取るのはあまりよく思われないでしょうか? 9時から15時まで週5日パートで働いています! 3人目妊娠中で今日会社の事務の人に産前産後休暇や育休についての話を聞きました! 去年の10月から社会保険に加入している…
正社員からパートになった場合って、退職金ってもらえないのでしょうか?? そういえばの話なんですが、 仕事を一年で辞めた同期が少しだけ退職金をもらっていたのですが、、 私は正社員を5年してから結婚してパートでも…
飲食店のパートに応募したいのですが、 7年前に飲食店を2ヶ月で辞めています😓 理由はちょうど妊娠をしてつわりで行けなくなったためです.. もし理由を聞かれたらなんと答えるのがいいでしょうか😣
お仕事人気の質問ランキング
.mama
そうですよね。。
保育園が、半年間は申請した状況でいないと退園になってしまうので、
もし話してそれなら無理ですと言われてしまったらどうしよう、とびびってしまって。
でも、正直に話して相談するしかないですよね。
はじめてのママリ🔰
すごく厳しい園なんですね😳
でも、元々土曜日もお願いする予定だったのが、土曜日がなくなる分、保育園側の負担は減るので、大丈夫な気もしますが🤔あくまでも私の勝手な予想ですが💦
先に保育園に話してみてはどうでしょうか?