※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.mama
お仕事

デイサービスで土曜日出勤が難しくなりました。土曜日出られないときついでしょうか?

デイサービスで働いてる方や、介護のお仕事されている方へお聞きしたいです。

デイサービスで9時16時でパートを始めました!
慣れてきたら8時半17時半になる約束で、土曜日も月1.2回出てほしいと言われています。

その時は大丈夫だと思っていたので、わかりましたとお答えしましたが、家庭の事情が変わり、土曜日の出勤が難しくなりました。

デイサービスで土曜日出られないと、きついでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

事情が変わったことを早めに伝えて、先方の出方次第ですかね。
言ってた話と違う!と言われてしまうか、事情が変わったなら仕方ないね。と言ってくれるか、どちらかです。
私が勤めていた所は元々、土日休みですが、わたしは保育園の都合があり祝日も休みをもらっていました!

  • .mama

    .mama

    そうですよね。。
    保育園が、半年間は申請した状況でいないと退園になってしまうので、
    もし話してそれなら無理ですと言われてしまったらどうしよう、とびびってしまって。
    でも、正直に話して相談するしかないですよね。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく厳しい園なんですね😳
    でも、元々土曜日もお願いする予定だったのが、土曜日がなくなる分、保育園側の負担は減るので、大丈夫な気もしますが🤔あくまでも私の勝手な予想ですが💦
    先に保育園に話してみてはどうでしょうか?

    • 2月7日