
コメント

姉妹のまま
本屋で教材買って合格しましたよ☺️
独身のときでしたが…
なんといってもコスパが良かったです笑
ピアノは私は一応習っていましたが、めっちゃ簡単な楽譜選びました!
どうしても厳しそうな場合、造形と言語で受けることもできると思います😊

ママリ
独学でとられた方も多いですよね。
ユーキャンもおすすめです。
キャリカレは教材をみたことがなくていけないのですが、私はあまりいい噂聞かないです。
ピアノはペダル使わなくても大丈夫だと思います。
どーしても実技が心配なら、大人もレッスン受けてるピアノ教室(個人教室の方が融通がききそう&月謝が安いところもある)に何回か通ってもいいかもです。
私も大人になってから数ヶ月通いました。もし保育士さんになるならアリだと思います。
めろん🍈
ありがとうございます🙏
本屋でも合格できるんですね✨
ピアノ練習するよりそれ以外を練習した方が効率良いですかね😭😭
姉妹のまま
ただ造形は問題文が当日言われるので、私は怖くて挑戦出来なかったです😅
絵心皆無なので…
これまでの課題の曲の楽譜とか見て、何の科目で受けるのか決めてもいいのかなと思います!
色んな楽譜があると思いますが、私は左手は単音を伸ばすのメインでも合格できました!
めろん🍈
私も絵心ないですーー😭😭
実技がとにかく心配で😱
すごい初歩的な質問なんですが‥
ピアノってペダルも使わなきゃいけないんですよね?!笑
姉妹のまま
確か使わなかったです!
もうここ10数年ペダル使った記憶なんてないです笑
めろん🍈
そうなんですか⁉️ペダルとか全くわからないので😅
色々ありがとうございました❤️