
コメント

ゆずママ٩(ˊᗜˋ*)♪
余りにも育ってなかったら管理入院的なのとかとるためだと思います😅

みイ
私の場合ですが36週の健診のエコーで赤ちゃん小さめ、成長してないかもと言われました(>_<)
モニターで赤ちゃんの心拍とお腹の張りをみて、あと内診、採血しましたよ。
お腹の張りがあったのと、子宮頚管が短いため入院になりました。
様子を見てお腹の中の環境が悪くて成長していない場合は早めにお腹の中から出してあげた方がいいこともある、と先生からお話しされました。
2〜3日後にエコーしたときは推定体重も増えているし大丈夫とのことで安心できました(^ ^)
-
j
詳しくありがとうございます!
同じ状況ですね( ; ; )
生産期に入ってないので入院になったのですね( ; ; )
私も同じく
様子を見て早く出した方がいいこともあると言われました。
推定体重も増えていたということなら
安心ですね(^^)
ちなみに今は何グラムですか?
私の赤ちゃんは2200グラムです( ; ; )- 8月14日
-
みイ
そーだと思います💦
もともとNICUがある病院で分娩予定でしたし、37w入ってからはいま産まれて少し小さめでも臓器は出来上がってるから大丈夫と言われています(^ ^)
あいchanさんも38w入っているようですしきっと大丈夫です!
数日前に2300gくらいと言われました。
同じくらいですね!
もともと逆子で帝王切開予定でしたが入院日数が伸びることに先生が配慮してくれ、一週間帝王切開早めることになりました(>_<)- 8月14日
-
j
同じくNICUがあります(^^)
その点に関してはとても安心ですね!!
臓器が出来上がってるので
ただ、小さいだけかなって
思ってたり( ; ; )
素敵な先生ですね(^^)
入院日数が伸びると精神的にも
辛いですし早く家に帰りたいですよね😭- 8月14日
-
みイ
先生から最初お話されたときはとても不安ですよね(;_;)
私も状況が掴めず、待合室で涙こらえるのに必死でした💦
正産期入っていれば少し小さくてもNICU入ることもないよ、と助産師さんに言われています(^ ^)
家族が面会に来るたび一緒に帰らせてくれ〜って思います(笑)
赤ちゃんが無事に元気いっぱい産まれてきてくれるのが1番なのであと少し頑張ります\(^o^)/
あいchanさんの赤ちゃんも元気に産まれてきてくれますように♡- 8月14日
j
管理入院とかもあり得るのですね( ; ; )