
コメント

はじめてのママリ🔰
子ども何人かによるとおもいますが生活できてますよ!

さくら
実家は県外で、子供と2人で生活していますが、生活できてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
うちの子と同じぐらいの月齢です!
フルタイムですか?一人で全てをするのは大変じゃないですか?💦- 2月6日
-
さくら
週5フルタイムです!
一歳の頃は大変でしたが、今はそれほど大変じゃなくなりました😊- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!すごいですね。良かったらなんですが、月の手取りはどれぐらいか教えて頂けますか?
- 2月6日
-
さくら
ずっと辞めずに同じ職場で働いているので昇給していってて、今は手取りで25〜26万です☺️
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!私は手取り20万ないぐらいです。その金額だと母子手当はないですし母子の医療費無料もないですよね?失礼ですが養育費はもらっていますか?
- 2月6日
-
さくら
児童扶養手当もなく、医療費も無料じゃないです😅
今のところは養育費として、保育園料と学資保険の支払いをしてもらってます😊- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
私も手当は無さそうです。
父親とは会わせていますか?たくさん質問してすみません💦
離婚となったら私はもう二度と会わせたくないんですが、やっぱり少しでも養育費は貰いたいです。- 2月6日
-
さくら
不安や心配な事が沢山ですよね😢
うちは月に1〜2回半日預けたり、私が休日出勤の時は朝から預けてます☺️- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
結構みてくれてるんですね!関係は良好なんですか?うちはもう主人のことは忘れて欲しいので二度と会わせたくないです。
- 2月6日
-
さくら
一緒に暮らす事はできないですが、子供を育てる面では多少協力しながらやってます💡
今はまだ旦那さんとお住まいですか?- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
今は一緒に住んでいます。子供の父親ではありますが、協力しながらというのはもう考えられません。
ただ今でさえ毎日ワンオペ子育てと家事と仕事で余裕ないのに、一人で子供を育てていけるのか不安です。いちごさんはずっと子供と一緒で余裕無くなったりしませんか?- 2月7日
-
さくら
毎日慌ただしさはありますが、ご飯も自分と子供だけなのて手抜きしちゃってます😅
時々ですが、平日仕事が休みがある時は保育園に預けて用事を済ませたり1人ランチをしてリフレッシュしてるので、今のところは余裕がなくなる感じはないです😊- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね。尊敬します。お話たくさん聞かせて頂きありがとうございます。私も頑張ろうと思います。
- 2月7日

みー
フルタイムではなく1時間の時短勤務ですが、、、
両親が海外在住で近くに頼れる人は誰もいませんが、息子と二人で特に問題なく生活できてます😀
離婚してもうすぐ1年ですが、特に困ったことはないです!
-
はじめてのママリ🔰
海外なんて遠すぎますね。うちとほぼ同じ月齢です!時短勤務で月手取りいくらぐらいですか?体調悪い時はどうしていますか?
- 2月7日
-
みー
手取りだいたい20万弱+ボーナス2回です。
体調悪いとは自分のことですか?
滅多に体調崩しませんが、平日は調子悪くても無理して出勤します😣
土日だったら子供にYouTubeやNetflix見せて私はゆっくり休みますかね。
子供が熱出した時は普通に会社休みます!
前に子供の熱が下がらず丸一週間休んだ時はさすがに気まずかったですが😅- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
手取り同じくらいです。うちも子供の体調が悪い時は休めます。自分があまり体が強くないのが不安です。
良ければ養育費などはもらっているか教えてください。- 2月7日

みー
平日に自分が体調悪い時は保育園にいつも通り預けて自分だけ休んじゃうのも全然ありだと思います!
入院とかが必要な病気になると困りますけどね💦
今はそれは考えないようにしてます!
養育費もらってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
良かったらいくらか教えてください!
- 2月7日
はじめてのママリ🔰
1人です!
自分が体調崩したらどうしていますか?
はじめてのママリ🔰
あまり自分が体調崩すことはないですが、会社に保育園ついていてそちらの方に預けれるので問題ないです◡̈
身内がどうとかより周りの環境かなーと思います!
はじめてのママリ🔰
それは良いですね!うちの会社はないです💦
ちなみにお子さんの年齢と月の手取りを聞いて良いですか?💦