※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

入院準備の最終確認をしています。明日は産褥パットだけ買う予定です。他に必要なものはありますか?

正産期に入ったので入院準備の最終確認をしたんですが、

パジャマ2枚(前開き)
産褥ショーツ3枚
赤ちゃんの退院時の服1セット
赤ちゃんを包む毛布
ハンドタオル4枚
授乳パット
授乳用ブラジャー2つ
ナプキン
ビニール袋
ペットボトル用ストロー
は入ってます。

明日産褥パットだけ買ってこようと思っているのですが、他にこれあると便利!とか教えていただければ幸いです😉


コメント

ママリ

延長コード、S字フック、母乳パット、飲み物、汗拭きシート、(あとお菓子)は今回も持っていきます🤣

めーちん

私も昨日最終確認してました😁

私は産院で洗濯するので洗剤もちました!
あとは
自分の退院用着替
コーヒー(紙コップ持参)
お菓子
ファイル(書類入れるため)
充電器
小銭
トコちゃんベルト
など入れました✨

ままり

毎日誰かしら面会に来て着替えは洗濯可能ですか?😆
私は病院に入院したらパジャマ、産褥ショーツに着替えさせられて出産しましたが出産時に破水して汚れてパジャマ、下着がダメになりました!
なのでパジャマは3日分、産褥ショーツは普段からも悪露が漏れて汚れたりしたので多めに5.6枚用意しました!でもこれは生理用ショーツでも代用できます!
あとは延長コードと授乳用プラも少ないかな?と思いました!

うずら

百均とかで売ってる書類入れみたいなのはあると便利だと思います
後で必要な書類とかももらうので💦
あと、小さいカバンは持っていったら良かったなと思いました。

こさめ

100均の小さなピンチハンガーが1人目の時に役に立ったので(ガーゼタオルやハンドタオル、産褥ショーツを手洗いして干す為に)今回も入れてます。後は洗濯するものを入れる圧縮袋です。
スマホのポータブル充電器も入れました。