![クリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療費控除について質問です。出産時の費用は対象外と言われましたが、ネットで情報が錯綜していて困っています。どうすればいいでしょうか?
医療費控除について質問です。
去年、普通分娩にて出産しました。
出産した時の入院費用が出産育児一時金(42万)を差し引くと
10万超えます。
また妊婦検診で市の受診券を使っても
一部支払った事もあり
妊娠と出産だけで20万近く支払いがありました。
昨日、市役所に用事があり聞いたところ
医療費控除は自費のものは対象外と言われました。
基本的に妊娠や出産に関わるものは自費になるから
医療費控除は関係ないよと言われたのですが・・
ネットで調べてみると
出産した時の入院費用を医療費控除で申請したと書いてあったりするので何が合っているのか分からなくなってしまいましたので教えて頂きたいです!
- クリーム(4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あれ?多分使えると思うのですが、うちも去年子供を産んではみ出た分は申請するつもりです!
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
医療費控除は自費診療か保健診療か?は関係ないですよ☺️
治療目的のものは全て対象です。
市役所の方は医療費控除ではなく高額医療(限度額認定)と間違えていると思います😅💦
-
クリーム
高額医療は普通分娩は対象外ですもんね😣
多分、市役所の方の勘違いかもしれません!
のんさんの気付きでスッキリしました🥰
ありがとうございます♪- 2月7日
![いと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと
医療費控除使えると思います🤔
それとも支払いした20万全てが自費扱いになってますか?💦
保険適用分が10万超えていれば申請できると思います🤗
-
クリーム
産婦人科では薬を処方された時以外はほとんど自費でした。
保険適用だと10万に満たない金額です😢- 2月6日
-
いと
調べてみました😁笑
このようになっているようです😊
なので堂々と申請して良いかと思います🤗🎶- 2月6日
-
クリーム
私もネットで調べた時に
入院費や検診費用が該当してるので、あれ?ってなったんですよ😅
1年でこんなに医療にお金かかる事はなかなかないので、堂々と申請します!
ありがとうございます💓- 2月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昨年出産にかかった費用等、医療費控除申請しました。
事前に税務署か何かに電話して確認しましたが、入院費用も検診の費用も含めて良いと言われたので含めて申請しましたが、、
ただ、予防接種や健康診断は除きました。これって自費ですもんね。こういうものは含めちゃだめだよってことなんですかね?💦
-
クリーム
入院費や検診費用も含めて良いのですね!
私の領収書には自費と記載されています😣
5年くらい前ですが歯の矯正をして医療費控除の申請しました。
歯の矯正は自費でしたが含まれていました😅- 2月6日
![レレオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レレオ
出産にかかった費用は申請できると思います!
私も去年出産して、一時金を抜いた自費分を申請するつもりです😊
-
クリーム
ありがとうございます😊
入院費用から一時金を引いた金額を申請すれば大丈夫なのですか😌?- 2月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入院費は医療費控除の対象ですよ!
保険適用の有無は関係ありませんが、あくまで治療目的に支払った医療費です😃
予防接種とか人間ドックのような予防目的のものは含めることが出来ないのですが、これらも実費とか自費扱いとか言ったりするのでそれらと混同してるのかと思います😅
-
クリーム
入院費も対象なのですね!
勘違いして医療費控除の申請しないで領収書を捨てるところでした😣
市役所は管轄が違うので混同してる可能性は高いですね😱
ありがとうございます😊- 2月6日
クリーム
やっぱり使えるのですね💦
初めての出産だったので混乱してしまいました😭