
コメント

えりさ244
夏に産みましたが、産んでから抱っこ紐買いましたよー!
首が座るまではベビーカーの方が大活躍でしたよー(^^)なので産まれてからでも全然大丈夫です🎵
私はエルゴが良かったのでエルゴの中から最新のを買いました⭐️

みーる
うちは抱っこでしか寝てくれないので、寝かしつけに大活躍してます。
外に出るよりは、断然家の中で重宝してます(*^▽^*)
コンビのやつインサート付けて使ってます。
-
ドラえもん
コメントありがとうございます。
やっぱり抱っこが大好きな子だと寝かしつけにも使えますか❗
コンビは使いやすいみたいですね‼- 8月14日

まりり0309
9月半ば出産予定です。
中期から悩んだ結果、産後に子どもと試着して買うことにしました(^ ^)
ただ、自宅でぐずったりしたときにあったらいいのでは…と、スリングを買って準備してます。結局一万くらいのスリングになってしまったので、経済的ではないかも笑
個人的に首がすわる前の縦抱きや、インサートに不安があったための結論です( ´▽`)
産後はエルゴ、ビョルン、ヒップシートがいいと噂のアイエンジェルを検討中です♪
-
ドラえもん
コメントありがとうございます‼
スリングも悩んでます。
呼吸はしにくく無いかなと気になってますが、慣れたら使いやすいんですかね。- 8月14日

まあゆ
週数一緒ですね😊✨
上の子も10月産まれです!
産まれる前に買ったら
失敗しました(*´・ω・`)
使うようになったのが
春くらいからだったので😢
お子さんと試着するのが
1ばんだと思います❤!
-
ドラえもん
コメントありがとうございます。
週数も同じなんて嬉しいです‼
やっぱり10月だとほとんど外に出る機会は無いですよね。
子供に合わせて買うことも検討します!- 8月14日

和
私も夏に産みました。出産前にはスリングを用意していたのですが、思いの外上手く使いこなせず…そして大きめの赤ちゃんなので肩が痛くなり、ベビービョルンONE+AIRを購入しました。
新生児の頃は正直ごつく感じましたが、グングン育つ息子には丈夫で安心して抱けるので大満足です✨インサートなしで新生児から使えるのでオススメです!!
-
ドラえもん
コメントありがとうございます‼
ベビージョルン使ってる方を沢山見かけます!
インサート無しで新生児から使えるのは魅力的ですね‼- 8月15日
ドラえもん
コメントありがとうございます。
やっぱりベビーカーは安心して使えますよね‼
1ヶ月検診もベビーカーで行きましたか?
えりさ244
一ヶ月検診は抱っこして車で行きましたー!
車がなければ、ベビーカーの方が断然いいと思いますよー(^^)
抱っこ紐で一ヶ月の子を抱っこするのはしっくりこないと思いますー(>_<)
なので産まれてから買うのをオススメします🎵