
アトピーが悪化し、授乳中で飲み薬が制限されています。1歳の娘がいて、保育園も始まります。仕事も再開し、限界を感じています。断乳について背中を押してほしいです。
断乳する勇気を下さい。
背中を押して下さい。
持病のアトピーが悪化してしまい、
授乳中のためしっかりした飲み薬が飲めません。
もう側から見て分かるくらい
全身に広がり、真っ赤です。
今まで完母でやってきました。
娘はもうすぐ1歳。
今月から保育園が始まり不安もあると思います。
さらに体調を崩しておっぱい大好きです。
でも私も限界です。
来月から仕事も始まるし薬を飲んで
治したいです。
1歳だしもういいかなと、思うのですが。
誰か背中を押して下さい。・゜・(ノД`)・゜・。
- ぽんすけ(5歳4ヶ月, 9歳)
コメント

ひな菊
アトピー辛いですよね。私は9ヶ月で保育園にいれる予定のため、その前に断乳予定です。
助産師さんに断乳時期を聞いたら子供やママのタイミングで良いと言われました。早い子だと離乳食の時に、もうおっぱいいらない😅ってなるらしいです。アトピー治すの優先して下さい。

たいひろママ
ママさん大変ですね!
育児どころじゃないです(><)
11ヶ月ならごはんから栄養をとれるから大丈夫ですよ(*^^*)
ちなみに、
わたしもいま盲腸の手術&入院で強制的に断乳になってしまいました....トホホ。
けれど
10ヶ月の息子は元気です✌︎
おっぱいをあげられない分、だっこしたりあそんだりして、安心させてあげたらどうでしょう♡
わたしもはやくだっこしてあげたいです(*^^*)
-
ぽんすけ
コメントありがとうございます(>_<)
育児どころじゃないです(z_z)
もう、母乳から栄養あまりとれないとわかっていながらも誰かに言ってもらえないと前に進めそうにありませんでした。
入院大変ですね!
息子さん元気でなによりです。
授乳じゃなくても他に愛情の伝え方ありますよね。
いっぱい抱っこしてあげようと思います。・゜・(ノД`)・゜・。- 8月14日

ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
うちの子は11ヶ月で断乳しましたよ(^^)
元々おっぱい大好きだったので、断乳の時はかなり泣かれました!
でも1週間もすればケロっとしていて、その分ご飯も食べるようになったし、私は生理痛が酷くて薬を我慢してたので断乳して良かったと思ってます(^^)
今お子さんが体調崩されてるんですか?
できれば断乳はお子さんの体調が万全の時がいいです!体調がすぐれない、おっぱい大好きなのに辞めなきゃいけない、は子どもにとってかなりストレスだと聞いたので(>_<)断乳したら今まで以上にスキンシップを取れば大丈夫ですよ♡
-
ぽんすけ
コメントありがとうございます(>_<)
やはりかなり泣かれますよね…でもいずれはおっぱいから離れないといけませんよね(T_T)
1週間を目処に頑張ってみようと思います。
体調を崩していたのですが今は落ち着いています。
2人で頑張ろうと思います。- 8月14日

clover(*´∀`)
断乳の決断は中々難しい気持ち分かります。
私は2ヶ月ちょっとで薬飲むか迷い中先生に「初乳は飲ましてるんだからもう免疫出来てるし完母よりミルク飲ましたら骨強くなるから大丈夫❤」と聞き安心したのか私号泣しました。
だからこれから楽しい育児する為にも薬飲んで下さい😊💕
-
ぽんすけ
コメントありがとうございます(>_<)
もう気を抜いたら寂しくて悲しくて涙がでてしまうのですが、そのお医者さんの言葉を思い出して頑張ろうと思います。・゜・(ノД`)・゜・。
娘のために体調整えるのも大切ですよね。
自分を大事にしようと思います。- 8月14日
ぽんすけ
コメントありがとうございます(>_<)
アトピー治すの優先して下さいとのお言葉ありがとうございます。
誰かに言ってもらえないと前に進めなかったと思います。
自分も大事にしようと思います。・゜・(ノД`)・゜・。