※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきまま
妊娠・出産

産後パニック障害の症状について相談したいです。ストレスでめまいや動悸があります。同じ経験をされた方のお話を聞きたいです。

産後パニック障害になった方いらっしゃいますか?
どのような症状が出ますか?
私は1人目を3年前に出産し、初めての育児と旦那のお母さんとの同居が始まりダブルでストレスのせいか、ある日突然倒れたのがきっかけでなりそれから時々めまいにおそわれるという感じで1年程通院していました。
2年前に通院もおわり、薬も服用なしで普通に生活できていましたが2人目出産し、ここ1週間前ぐらいから軽いめまいがあり昨日の夕方は久しぶりに運転中にめまいと動悸に襲われ子供2人乗せていたのですがその場で停止し、旦那を呼ばないと帰れなくなりました。
私以外にも同じような方おられたらお話聞きたいです。

コメント

deleted user

私の場合パニック障害の診断ではなく、産後強迫性障害になりました。
しかし、同じように子供がいると運転に集中ができず、産後は何回かしか運転できません💦
旦那が隣にいる時は辛うじてできますが、心臓がバクバクして恐怖感に襲われます…
以前はよく乗っていたのに、何かあったら…というプレッシャーみたいなものに襲われてしまいます…💦

あきままさん、お二人目も産まれたばかりで、誰がどう見ても疲れているんだと思います。

産後、そのように車を運転できなくなる一つ、本当に多いと聞きました…
ママ友や友達で普通に運転してる人を見ると情けなく感じてしまっています💦

  • あきまま

    あきまま

    お返事ありがとございます!
    同じような方がいる事に安心しました。
    私だけなんでこんなんなんやろとほんと情けなく思っていました。
    県外に嫁ぎ、近くに家族も友達もいなく、毎日孤独でそして子育ての疲れでしんどい毎日です…

    • 2月6日
ママリ

私もパニック障害では無いですが産後は特にひどくなっていました。
1番下の子は今半年ですが中々体調が落ち着かず今も通院しています。
あきままさんも、もう一度受診してみてもいいかと思いますよ。