※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu
家族・旦那

義母が頻繁に訪れ、夕飯の準備や子供の寝かしつけに支障をきたしています。夫は義母に気を使い、何も言えません。ストレスを感じており、どう対処すれば良いでしょうか。

義実家すぐ近くに家を建てました。

義母は平日、子供達が園から帰宅したのを見計らって、3回程、
それから更に土日のどちらかに来ます。

連絡なし、一応インターホンは鳴らしてきますが、
すぐにガチャガチャとドアを開ける音。(鍵は閉めてるため早く開けて的な合図)

必ず夕飯作りの一番忙しいタイミングで来て、
必ずオヤツを与え、夕飯が30〜1時間ズレ、ただでさえイライラしてるのに
義母がいることにより更にイライラ。

今日は寝かせようとしていたタイミングでピンポーン、ガチャガチャ。
『これ(牛乳)買って来たよー!』と入ってきて。
『寝るまで居てあげるね』。
迷惑すぎて全無視しました。


夫に連絡してから来るようにと何度も言いましたが効き目なし。
更に不思議なのが夫は義母にすごく気を遣ってるところ。


今日の夜来た時も私が不機嫌なのを見た夫は、
『子供達寝れなくなっちゃうから悪いね、今日は。本当に申し訳ない、
追い出すつもりはないんだけど興奮しちゃうからさ』と。

そもそも夫は義母に対して『やめてほしい』と言うことができない人間です。
義母はすぐ不貞腐れるため、それが面倒臭いのか、親に対してめちゃくちゃ気を使う夫。

今日の夜帰る時も追い出されたみたいな感じで
フンっ!!っとキレながら帰って行きました。



話が逸れてしまい、長々とすみませんでした。。。
居留守使うのアリかな。もうストレスで家に帰りたくありません。
先週と今週、この2週間は家に帰りたくないため、
夕飯だけ作り終えてから、ずっとフラフラしていました。

きっぱりと言えない夫、言うことを聞かない義母。

どうしたらいいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

何言っても聞かないでしょうね😑
こんな迷惑な人っているんですね😓

r

居留守を使うのが1番だと思いますよ!

自分が子供の頃から思い通りに行かないと不貞腐れて態度に出す母親なら、私も旦那さんのようになってしまうかもしれないです😭 まだ自分が立場が弱い時からだとめんどくさいというより恐怖に似た感情もあるのかもしれません💦

はじめてのママリ🔰

平日は勝手に来ても無視して良いかもです!笑
お風呂入ってました!的な😁
平日の忙しい夕方に来るなって感じですね😩
来る前連絡ってのは連絡すれば来て良いって感じになるから、、旦那さんに平日は忙しいからなるべく来ないでと言ってもらうしかないですね笑
根気強く"寝れなくなるからごめん"と毎回言ってもらってたら拗ねて来なくなりそう😂

aioママ

私も義実家すごく近くて、うちの場合はおいでおいで!がすこいんですが、〇〇買ってきたから!を言い訳にようインターホン鳴らされます😭
疲れますよね。義実家の近くに住むものではないな。とおもいます😣

私はこのご時世なので、友達とリモートランチの約束があって!とか、居留守だとばれそうなのでなんでもかんでもリモート〇〇!を理由にしてます笑

ママリ

信じられないほど迷惑なモンスターですね😓

インターホン→ガチャガチャは
ほんとに殺意です。

旦那さんも頼りにならないなら
miyuさんが直接モンスター(義母)に
言っていいと思います。
これで改善してくれずキレ散らかしてるだけだったら
動物園に放り込みたい気持ちをグッとこらえて
縁を切ってもいいと思います。💦
(動物に失礼ですね・・・すみません。)