※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mika
子育て・グッズ

児童館にお菓子を差し入れするのは適切でしょうか。公務員の受け取り方について心配です。

お世話になっている児童館にお菓子の差し入れをするのはダメでしょうか。
4月から保育園なので児童館に行くことも少なくなると思います。児童館では職員さんに親切に話を聞いてもらったり、子どもを可愛がってもらってとても感謝してます。そのお礼として入園前にお菓子を差し入れしたらどうかな、と考えたのですが、どうでしょうか。公務員だから受け取ってもらえないでしょうか。

コメント

ままり

受け取れないし困ると思います💦

  • mika

    mika

    困らせるのは悲しいですね💦ありがとうございました。

    • 2月5日
deleted user

このご時世なので受け取らないかもしれません😭💦

  • mika

    mika

    たしかに物の受け渡しは怖いですね💦ありがとうございました!

    • 2月5日
はじめてのママリ

持っていくだけ持っていっていいとは思いますが、渡し方は重要だと思います👀
こっそり!ならいいかと😂
私教員ですが、子どもや保護者からのお菓子、受け取りますよ🤫

  • mika

    mika

    そうなんですね😊!参考になります!

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遠慮なくありがたくいただきます!と言って受け取ります😂
    もしお相手の方が受け取られなくても、持参してくださったそのお気持ちはすごく嬉しいと思われると私は思います。
    受け取っていただけなければ自分の美味しいおやつにすればいいだけですから、お気持ちを形に表されてよいのではないかなぁ、と思います☺️

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ただ、周りの方の目があれば受け取りづらいので、渡す場所とタイミングはよく考えられた方がいいです!

    • 2月5日
  • mika

    mika

    丁寧にありがとうございます😊たしかに他の利用者さんに見られるとこっちも気まずいですしね💦

    • 2月5日
み

私は こっそりお渡ししたら 喜んでもらえましたよ☺️

  • mika

    mika

    そうなんですね😊参考になりました!

    • 2月5日