
LINE交換をすること子どもを公園に連れて行くと、よく息子が知らない子…
LINE交換をすること
子どもを公園に連れて行くと、
よく息子が知らない子に近づいて行き、
仲良く遊びます。
1時間〜2時間遊ぶので、その間にこちらも相手のママさんと結構話します。
良い感じの人だなぁ。
子ども達もよく遊んでいるなぁ。
と思い、また会えたらいいなぁ。とも思うのですが、なかなか相手のママさんにLINEなど連絡先を聞くことを切り出せません。
皆さんは公園や児童館で出会ったママさんとは、どのくらいの関係になったらLINE交換などしますか❓(私の中でLINE交換て結構ハードル高く感じるのですが、皆さんはどうですか❓連絡先交換しましょうと言われたら嬉しいですか❓)
アドバイスなどあれば教えて下さい😅
- はじめてのママリ⭐️(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
チキンなので向こうから聞いてくれるまで聞けません😭笑
でも教えてくださいって言われたら嬉しいです👧🏻❤︎

ママリ
毎日同じ公園ですか??✨
わたしは公園じゃなくて子どもルームでしたが、1ヶ月くらいほぼ毎日会って、ママと気の合いそうな感じだったので、LINE交換しましたよー!
向こうから言ってくれましたが、わたしも仲良くできたらなぁと思ってたので嬉しかったです!
でも数回しか会ってない程度なら、LINE交換まではしないですかね🤔
-
ママリ
子どもルーム=支援センターみたいな感じです!
- 2月5日
-
はじめてのママリ⭐️
はい、毎日同じ公園です☺️
やっぱ初めてでLINE交換はハードルたかいですよね❗️
何度か会って遊んで関係性を築いてからが自然だなーと感じました☺️
頻繁に通ってまた会えて遊べたら聞いてみようと思いました。
ありがとうございます😊- 2月5日

ぽんず
私も1ヶ月ほど前、同じ感じでどうしようか迷いました😂
5回ほど公園で遊んだ時に連絡先聞いてきてくれました!
私も聞きたいな〜と思いつつ人見知りが勝ってなかなか聞けず、聞いてきてくれた時はめっちゃ嬉しかったです🥰☝🏻
-
はじめてのママリ⭐️
いい人そうで、子どもとも気が合いそうなら聞きたくなりますよね❗️😄
聞いてきてくれたら嬉しいですね。向こうも同じふうに思ってくれてたんでしょうし✨
ありがとうございます😊- 2月5日
はじめてのママリ⭐️
私もチキンです😭
分かれた後にやっぱ聞けば良かったなーとか思っちゃって💦
でもはじめてのママリさんのコメント見て、今度自分から聞いてみようかな💦と少し思えました☺️
ありがとうございます😊