
コメント

もんち
妊娠するまで数年間ほぼ同じ体重でした。(健康診断でほとんど変わらず)
体重計にはほとんど乗らず、食べ過ぎた日の次の日は軽食にするなど、プラマイゼロになるように食べてました。
人に体重言って回るわけではないので、見た目が変わらなければ多少の増減は気にしなくてもいいと思います😊

ます
毎日一回は必須ですね。
その日の飲み食いでどのくらいの変化が出るかを感覚でわかるようにすると便利ですよ!
上の方も言ってますが体重という数字は他人からはわかりませんから鏡見た姿が気にならなければいいと思います。
筋肉は脂肪より3倍重たいので筋肉がつくと体重は重たくなるなどしっかり理解していないと一喜一憂してしまいますし。
-
兄弟ママ
コメントありがとうございます
毎日測ってるんですね!
確かに他の人に体重は
わかりませんよね😅
脂肪より3倍重たいんですね!
それは初めて知りました😳- 2月6日

🐣
私も増えてるとあーーってモチベーション下がったりするししばらく測らない!って逆に乗らないことあったんですが、私も同じく心配になってしまいこれ食べていいのかな?ってそっちの方が不安でした!😧💧
今は筋トレして体重より見た目のダイエットなので、気が向いたときにのってます!鏡で全身チェックは毎日してます!
自分にあってるやり方が1番だと思います🥳
-
兄弟ママ
コメントありがとうございます
気が向いた時でいいですかね☺️
鏡では全身を見て
体重計は毎日じゃなくて
気が向いた時に乗るようにします☺️- 2月6日
兄弟ママ
コメントありがとうございます
ほとんど乗ってなかったのですね!
キープ始めたのが最近なので
きちんとキープ出来てるのか
不安なので体重が落ち着くまでは
毎日測った方がいいのかなと
思いまして😭