
コメント

ちはる
うちは生後3週間の時から
6回の授乳で
生後2ヶ月からは4-5回ですが
減ってる感じは無いです😳
搾乳してみると
逆に増えてきてます🤣

しま
生後3ヶ月ぐらいで5回ぐらいでしたが、特に母乳量が減った感じはなかったです!
水分多めに取ったり、母乳の出が良くなるたんぽぽ茶飲んだり、白米お餅を食べたりすれば、母乳の出が良くなると思いますよ!
-
ころ
母乳が出るもの沢山食べます!
母乳の軌道に乗るって
どういう意味なんですか😅!??- 2月5日
-
しま
軌道に乗る……母乳量が安定するってことですかね??
子供が毎回飲み終わって満足してくれてるとか??- 2月5日
-
ころ
なるほど!
まだ2時間とかで欲しがるのは
軌道に乗ってないんですかね〜- 2月6日
-
しま
回数は少なかったけど、体重が増えてたので問題ないと言われてましたが、ひろさんこお子さんは単純におっぱい好きな子なのかもしれませんね。うちはあんまりおっぱいに固執しない子でした。
そのかわり、離乳食をたくさん食べてたし、卒乳も2日ぐらいですんなりと終わりました。- 2月7日
-
ころ
うちも上の子はそうでした!
単純におっぱい好きなんですかね😂- 2月8日
ころ
そうなんですね!
今まで8回だったのが
最近7回になってきたので心配になって😅