※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーひふーへほー
子育て・グッズ

保育園に入れる前提で出産してはいけないのでしょうか?

保育園に入れる前提で出産してはいけないのでしょうか?

コメント

みい222

全然そんなことないと思います!

私も保育園入れますよ(^ー^)★

miy♡

いいと思いますよ‼︎
私は、産まれる前から保育園に預けれるくらいになったら預けて働きに出ないと生活できないしなぁと考えてました。でも、実際産まれてみたら成長を見守りたい思いが大きくなりましたが…笑
そうゆう風に言われたんですか?

ぴょんぴょん太郎

計画的でいいと思います!

kayo

大丈夫です!
うちはシングルマザーなので、その前提で動いていますよ!!(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡

kazumin0916

えっ、ダメなんですかっ?
そんな疑問、持ったこともありませんでした😅
そんなこと言ったら、ワーママを全否定しちゃう事になっちゃいません?

私も今育休中だし、育休入る前に、会社からも保育園入れて復帰しますかって聞かれましたしね。

それぞれのライフスタイルがあるので、全く問題ないと思います。

まゆ

産む前に保育園いれるかどうかとか計画しない人いるんですか??
と、私は思っちゃいますが…(^^;

保育園は良くないとか可哀想とかそういう意味ですかね?
どなたかに言われたのでしょうか?
もしそういう方がいるのなら、じゃあ貴方が面倒みてね or うちの家計助けてね!と言いたい(^^;

りい♡

入れる前提で子作りしました!
むしろ、入れない選択がなかったです(о´∀`о)仕事バリバリしてたので♪

あやまる☆

子供できる前から保育園にいれようと思ってましたよ笑
専業主婦ではないので必然的に保育園という考えになると思います!

まっちゅん☆

あ!もしかしてほかの人の質問にそのような回答がしてあったの見た感じですか??

私は保育園入れる前提で産んだので、何がいけないのか分からないです( ˘•_•˘ ).。oஇ

かわいそうってことですかね?

私の子は保育園行き始めてから、いろいろ覚えてくるし、行ってよかったと思うことしかないですけどね(;;)!

その家庭での育て方もあるし、
私は保育園入れる前提で出産してもいいとおもいます♥

てか、他人がとやかく言うな!って思っちゃいます😭

モコ

そんなことがあったらますます少子化進みますよ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
共働きしないとキツイ家庭の方が多いと思うので、計画的でいいと思います٩(๑^o^๑)۶


うちもそろそろ保育園入れて仕事戻る予定です٩(๑^o^๑)۶

そぅ♡たぁ♡ママ

二人目生まれたら即申請する予定です!
12月末なので間に合うかどうか……しかし、お兄ちゃんが入ってるので入りやすいと言ってました♡