 
      
      
    コメント
 
            モカモカ
尋常性白斑ではないですが脱色素性白斑があります。
息子が生後3ヶ月の頃に右腰の辺りに白斑ができてることに気がつきました😶
息子も身体の成長と共に比例して白斑も大きく?なっています。
皮膚科に通っていたのでついでに診てもらって脱色素性白斑で治療の必要はないということでした。
色素が抜けているので白斑の所はずっとこのままだそうです😅
 
            スマイルmama
生まれつきであれば尋常性白斑ではなく脱色素性母斑ですよ😆
成長とともに伸びて大きくなることはありますが、広がっていったり次々できたりはありません✨
ほくろの白版みたいな認識でいいと思いますよ‼︎
ちなみに治療法はないです😭
- 
                                    Tia ありがとうございます✨ 
 生まれつきなので…
 治療法ないのはかわいそうですがひどくならないのは安心ですね😀
 見守りたいと思います- 4月16日
 
 
            👶
同じことで悩んでいます
他の方のコメントで脱色性白斑というのがあるのを今知りましたがまだ皮膚科に言っておらず増えていくものなのかとか考えると心配です
よろしければその後のお話お伺いでぎせんでしょうか?🥹🥹
- 
                                    Tia コメントありがとうございます。 
 参考になるかわかりませんが、身体の大きさに合わせて見た目のサイズは大きくなっていますが増えたりする事もなく色も変わる事なく気にする事もなくなりました😅
 プールの時にお友達に指摘される事もないようで安心しています😊- 7月22日
 
- 
                                    👶 ありがとうございます 
 うちのこもうまれつきあったとおもうのですが、最近他の箇所には怪しいところが見受けられてとても悩んでます- 7月26日
 
 
   
  
Tia
脱色素性白斑と言うのもあるんですね😲
治療の必要が無いのであれば見た目の問題だけで無理に何かする必要は無いですよね😀
今大人の親指第1関節位までのサイズなので今後どのくらい大きくなるのか不安ではありますが😣
参考になります、ありがとうございました🙇