※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃあ
子育て・グッズ

2人目の女の子は食欲旺盛で、配分に悩んでいます。8ヶ月で体重は9.7キロ。三回食までこのままでいいか相談しています。

2人目の女の子が良く食べる子で配分が困ります。
8ヶ月突入して
保育園にも入ってるので

7時 ミルク240㍉
9時半おやつ
11時 離乳食 完食
12時半 ミルク180㍉-200㍉
12時半-14時昼寝
15時 おやつ おかわり
17時 ミルク150
19時 離乳食
19時半-20時ミルク160

で就寝で朝までミルクは飲みません。

離乳食も150gほど食べます。多分あげたらもっと食べます。
体重は9.7キロです。

しばらく三回食までこのままでいいかアドバイスお願いします🤲

コメント

にゃきゅ

うちの娘を思い出します!
よく食べてよく寝るんですよね😊
ミルクもちゃんと飲むし…っていう。笑

ひたすら何かしら
食べてましたね笑
泣くのであげていましたが、
うちの子は
体重がゆっくり増えていく子だったので、保健師さんと相談しながら食べれるだけ食べさせてましたね!

大丈夫だと思いますよ😊
検診とかで注意受けなければ
全く問題ないと思います!

  • しゃあ

    しゃあ

    ありがとうございます。保育園でも、先生たちからすごい食べっぷりと言われて
    家でもこんなに食べていいかと不安でした!
    まだハイハイしないので
    体重超えすぎないよう調整したいと思います!

    • 2月6日