
息子がいじられキャラで心配。対策や声掛けのアドバイスをお願いします。
いじられキャラのお子さんがいる方いますか??
4月から小学生になる息子がいます。
息子はいわゆるいじられキャラです。
鬼ごっこをしても常に狙われていつも鬼役だったり、雪遊びしたらみんなに狙われて雪まみれだったり…
まだイジメとは言えず、本人も楽しんでるのでいいのですがこれからが心配です。
気が弱いのでやり返したり、言い返したり出来ません。
小学生になり本格的にイジメられたら…と心配です。
同じようなお子さんがいる方は、対策というか声掛けとかされている事があれば教えてください。
本人が強く育ってくれればいいんですが、繊細なタイプなのでとても心配してます😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
イジメに発展するかはお子さんではなく周りのお友達次第だとおもいます。
周りのお友達が正義感のある子がボス位置に居ればそういうことは起きないです。
ただ面白いと思ってやってる子がいればエスカレートしていく可能性はあります。
息子さんが出来ることはもし嫌なことがあればお母さんに必ず言う事だけです。そしてお母さんが出来ることは息子さんのことを理解し、周りのお友達を理解することです。
そして仲良くなってみてください。
怖いと思われてもいいですが、あいつのお母さんいい人だよな!って感情は男の子ってずっと残ります。
男の子は頼られて力を発揮する子が沢山います。
優しい子と言われたら努力する力を逆手に取って、お友達を気にかけ優しく声をかけて見てください。頼られてると分かると人にいじわる出来ない子供は多いです。
嫌なことがあれば息子さんと少しだけ話し合い、遊ぶお友達を変えることも視野にアドバイスするといいです。
過剰に関わると男の子は嫌がり、何も言ってくれなくなることが多いです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
とても参考になりました。
本人のタイプだけでなく周りによってもどうなるかわかりませんね。
男の子との関わり方もとてもわかりやすくありがとうございます。
息子と共に勉強していきたいと思います!