コメント
ママリ
多少詰まりがあっても着床することもあるので、気になるなら検査やってみてもいいのかな?とは思います。
検査することで少しの詰まりくらいならきれいになりますしね!
ママリ
多少詰まりがあっても着床することもあるので、気になるなら検査やってみてもいいのかな?とは思います。
検査することで少しの詰まりくらいならきれいになりますしね!
「卵管造影」に関する質問
卵管造影後、ゴールデン期真っ只中で 今回は、バッチリタイミングも取れました。 高温期12日目です。 フライング検査するか、迷っています。 いつもより胸張ってるし、謎に期待してしまってる自分が居ます。 先月初めて、…
タイミング法、病院でhcg注射打ってくれないんですがお願いするのはアリですか? 2人目妊活で婦人科にて卵胞チェックして3周期目だめでした。 過去2回妊娠しており、その時は同じ医師の下で卵管造影+排卵日前にhcg注射し…
妊活中でとりあえず、血液検査だけしたんですけど、異常なかったんですが、先生から「生理来たら来てください。妊娠しやすい薬を出しますね」って言われたのですが、どんな薬なんですか😂❓卵管造影してもらおうと思ったの…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます✨先生と相談してみようと思います😊
ママリ
友達は2年近く妊娠できず、卵管造影やってみたらほんの少し詰まってたみたいでした。そのあと2ヶ月後くらいに妊娠してましたよ🤗
はじめてのママリ🔰
えー!すごい😭💕私は妊活して1年以上たちます💦卵管検査やる気になりました✨
ママリ
そんな友達も今じゃ3人の子持ちです🤗
検査されたほうが気持ち的にスッキリするかもしれませんね🤗✨