
コメント

.。❁*
私自身がずっと空手をしていたので空手をオススメさせてください🙋♀✨
良いところは色々ありますが、柔道•剣道にも言えることなので武道はどれもオススメです😁

miy
私が唯一習い事してたのが空手で、小学校1年生から5年間だけですが週2回通ってました😊🌿
礼儀や作法から柔軟、形、組手と色んなことを学べたし、高学年になると女で空手してるのが嫌な時期もありましたが、今となっては本当にしててよかったなぁと思います💫
夏休みには外で朝練があったり、合宿があったり、定期的に大会もあったり、進級試験があったり...いい経験です🌼
空手をして体力があったおかげなのか、小学校では走りも早く運動神経ピカイチでした🤣笑
空手しかしていないので他のスポーツは分かりませんが、個人的には女の子でも男の子でも幼稚園から小学校の間だけでも習い事の一つとして空手はおすすめです🦖🤎
-
♡
詳しく教えて頂きありがとうございます!
空手良いところたくさんあるんですね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )- 2月5日

C
私は産まれる前から男の子なら剣道!と決めています。
父親が柔道有段者ですが。寝技などで耳に怪我をすることが多く耳の形が悪くなってしまうのが嫌なので柔道はなしです。
空手は習っている子周りに結構いますが、個人的に好きではないので自分の子には習わせないです。
剣道は、防具等にお金がかかりますが、やはり袴はいて戦う我が子を見てみたいですね。集中力や礼儀も身につきそうなので、コロナが収束したら試合とか息子連れて見に行きたいとおもっています。武道は、警察官や自衛官OBも多いので将来の選択肢の一つとしてもよい習い事かなぁと思っています。
♡
回答ありがとうございます。
参考にします!