
コメント

すけ
いちげ皮膚科通ってます🙂
先生はサバサバ系ですが的確なことを手短に言ってくれます。薬がなくなったときは診察なしで薬貰えるので助かってます😉

るな
9ヶ月でしたら小児科が良いような気もします😌小児皮膚科さんがあればよいと思いますが、この辺ではあまり聞かないかもしれません💦
ステロイドの強さも小児の先生のほうが適正な強さや使用方法が詳しいと思いますよ😌!
すけ
いちげ皮膚科通ってます🙂
先生はサバサバ系ですが的確なことを手短に言ってくれます。薬がなくなったときは診察なしで薬貰えるので助かってます😉
るな
9ヶ月でしたら小児科が良いような気もします😌小児皮膚科さんがあればよいと思いますが、この辺ではあまり聞かないかもしれません💦
ステロイドの強さも小児の先生のほうが適正な強さや使用方法が詳しいと思いますよ😌!
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳7ヶ月の女の子のママです。 子どもが、ごくたまに犬の吠えるような オットセイの鳴くような咳をします 調べてみるとクループ症候群がでてきました。 2〜3週間前くらいに熱がでて、鼻水、痰からみの咳があり、小児科へ…
RSウイルスのワクチンについて 現在30週で、2人目が7月の中旬に生まれる予定です! 上の子は1歳で4月から保育園に行っています。 保育園の洗礼はまだ始まっておらず 感染症になったことがありません。 私の立場だったら…
生後10ヶ月です。 しきりに指を耳の穴に入れてグリグリしています。 爪が伸びかけの時などは血が出てしまうほど、指で耳の穴をグリグリしています。 中耳炎などの疑いはあるでしょうか? 病院にかかった方がいいですか?(…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いちげ皮膚科に通われてるんですね‼︎
予約とかはできないですかね⁇
やはり朝一とかで行って順番待ちでしょうか⁇
質問ばかりで申し訳ないのですが、
今の時期コロナで外出るのが怖く感染対策とかもしっかりされてる感じですかね⁇
すけ
予約は出来ないです🥲いつも混んでるのですが、回転が速いのでそこまで待ったことはないです。
入り口にアルコールスプレーはありましたが、他の対策は特に…といった感じです。車で待つのもありだと思います。大体の時間を言われたら、その時間に戻ってもし順番呼ばれてても優先して呼んでもらえると思います!