※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶
お金・保険

下の子が2歳で復帰すると、1年間の産休を取得する前に働かなければ育児休業給付金の対象になりませんか?会社には2017年6月19日から勤務しており、2018年12月18日に産休に入り、2019年1月28日に上の子を出産し、2020年1月7日に下の子を出産しました。2018年10月からは引越し等で休暇を取得しています。

3人目の育児休業給付金
下の子1歳半で復帰すると半年
2歳で復帰すると1年産休はいるまでに働かないと対象にならないですか?

今の会社 2017.6.19~
産休 2018.12.18~
上の子 2019.1.28 出産
下の子 2020.1.7 出産

引越し等で2018年10月から休みもらってます

コメント

はじめてのママリ🔰

はっきりわかりませんが、ざっくりみた感じ、一歳半で復帰しても、復帰後11日以上勤務した月が12ヶ月必要な気がします。
完全月を考えると暦月ベースで14ヶ月くらいあれば大丈夫かなと思います。

  • 🐶

    🐶

    ありがとうございます☺️

    • 2月5日
genkinominamoto

同じく1年以上必要だと思います💡
例えば2021.6に復帰して
半年後は2021.12ですが
そこから産休入って
出産が2021.2、育休開始が2021.4だとしたら育休開始から過去2年の内、産育休だった1年2ヶ月ぐらいしか遡れません。
そのため2018.2〜の働いた実績が1年ないとダメになります💡

  • 🐶

    🐶

    ありがとうございます☺️

    • 2月5日
ママリ

私も1歳半でも2歳でも1年以上勤務実績いると思います。

  • 🐶

    🐶

    ありがとうございます☺️

    • 2月5日