
義姉が産んだ息子より1歳くらい下の子どもと比べられるの本当嫌です。…
義姉が産んだ息子より1歳くらい下の子どもと比べられるの本当嫌です。
息子は少し身長体重小さめですが、成長曲線内に入ってるし順調に成長してます。同じ歳の子と比べても明らかに小さいとかもないです。普通だと思ってます。
その産まれた子供が大きめ?でもう身長抜かされるぞとか手もこっちの方が大きいだの言われて不快です。
たまにならいいけどほぼ会うたび言われたりその子供の話(私は全然興味ないのに勝手に話してくるw)わざわざしてきたりもういいよって思います笑
旦那に言っても俺の家族のこと悪く言うなって言われましたw人の親はバカにしてくるくせにw
私の嫌だった気持ちには寄り添う姿勢微塵もなくて萎えました😇
なんでこんなに比べられなきゃいけないんだろー?
小さいのはお前の息子がチビだからだろって言ってやりたいです😇
もう最近嫌すぎて可愛がってもらっててもひねくれた受け取り方しかできませんw
心に余裕が欲しい🥲
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

🦔
こういうことがあると会いたくなくなりますよねー
分かんないんですかね💧

はじめてのママリ🔰さん
比較されるの嫌ですよね😭
私も旦那の実家に行くと、義理姉の子と比較というかなんというか、「○○はまだできないの?○○ちゃんはしてたよ」「こんなのしてたよ」など言われます😅うちの子の方が1歳上なのですが、だから何??って感じです😅
義理母はストレートな物言いの人なので、きっと悪気は全くないんだと思うのですが、けなされてるというか、やらせないの?させないの?と言われてるみたいで嫌な気持ちになります😑
息子のことはすごく可愛がってくれますし、義理母と仲が悪い訳でもないですが、それでもわざわざ言わなくて良くない?って思います。
旦那も、周りと比較するタイプで、周りの子は○○してるよ?!とか、いってきます。
一人一人成長も違うし、育て方も違うし、違って当たり前だと思うんですけど😅
いちいちイライラしちゃいますよね😭
-
ママリ
ありますあります😭
産まれたての頃なんて一重か二重か毎回言われて本当嫌でした!!
私の息子は歩き始めるのも遅くて、やっと歩けるようになったら今度はまだ喋らないのか、と言われうるせーなって言ってやりたかったです笑
うちの義両親も悪気もなくズバズバ言うタイプです🥲- 2月5日

はま
ウチの息子もデカいデカい、むちむちだ!重い!言われます😅
平均よりちょい上くらいです
こちらから言わせてもらえば、義実家も親戚の子もみんな身長低めの小柄さん
そりゃ、デカく見えますわ!
私自身も大きいらしいですが、162cm、平均体重ですけど…
こんな事言われるのは、義父と目線が同じだからか?
一回笑顔で「お義父さんも、お義母さんもちっさいですもんね!」って言いたい!!
-
ママリ
私も身長日本人の平均ど真ん中なんですが、義実家みんなコビトすぎて私だけデカい扱いされます😂もう10年くらいのお付き合いになりますがいまだに身長のこと言われます…😇
- 2月5日

なーちゃん
わたしも、義母から夫のいとこの子ども(長男の一歳上)と比べられます。
可愛がってくれるし、義母と関係は悪くないですが、比べられてばかりだと嫌いになりそうです😅
-
ママリ
思うのは勝手だから口にしないで!って思いますよね😅
自分が誰かと事あるごとに比べられて言われたら嫌じゃないのかな?って思いますけど笑 子どものことならいいと思うんですかね🥲- 2月5日
ママリ
今まで気にならなかったことにまでイラッとするようになってしまいました😅