コメント
退会ユーザー
息子が生まれた時はそんな感じでした!
息子はハイローチェアで脱衣所待機
(バスタオルや着替えはセットしておく)
→娘たち洗う
→湯船で遊ばせておく
→私洗う
→息子洗う
→みんなで少し湯船入る
→息子をハイローチェアに置く
→私バスローブ着る
→息子保湿と着替え
→私着替え
→娘たち着替え
って感じでした!
ハイローチェアとバスローブは便利でした😊
退会ユーザー
息子が生まれた時はそんな感じでした!
息子はハイローチェアで脱衣所待機
(バスタオルや着替えはセットしておく)
→娘たち洗う
→湯船で遊ばせておく
→私洗う
→息子洗う
→みんなで少し湯船入る
→息子をハイローチェアに置く
→私バスローブ着る
→息子保湿と着替え
→私着替え
→娘たち着替え
って感じでした!
ハイローチェアとバスローブは便利でした😊
「0歳」に関する質問
3歳と0歳5ヶ月の男の子を育てています。 何にもしてないのに疲れて 朝起きて幼稚園に送って洗濯してお昼作って 迎えに行ってご飯作るだけなのに すごく疲れてます。 0歳も夜中2回しか起きないのに 昼寝して家事をあまり…
ワクチンの話、いろんな話が出回って…基本の5種とか肺炎とかその辺りは打っていこうと思うのですが、インフルの予防接種はいい話聞かなくて、あまり腰が上がらず…皆さんは打ちますか? ちなみに1歳なりたての0歳クラスの…
学資保険 解約すべきか… NISA(リスク資産) 学資保険(個人的に安全資産として利用) しています。 それ以外にも、現金貯金と職場の共済貯金しています。 現金貯金の分は、NISAにどんどん流しています。 NISAはNISA 学…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2kidsマミーポコ
お風呂上がった息子をハイローチェアに置く時はとりあえずバスタオルで巻いておく感じですか?
バスローブ買おうと思ってました!どこで買いましたか?( >< )
退会ユーザー
私はさーっと保湿剤塗って、オムツだけ履かせて、バスタオルで巻いてました!
バスローブ確かIKEAで買った気がします🤔✨
曖昧ですいません💦
2kidsマミーポコ
参考にします!ありがとうございます☆