
産休育休中に保育園退園し、2人目入園時に再入園検討中。保育料や相談先について不安。市役所の保育課か、保育園の先生に相談するべきです。
産休育休にこれから入るので、生活が厳しくなります…
そこで、息子の保育園を一度退園させて、2人目入園させる時に一緒に再入園させようかと思っているのですが…その場合は市役所の保育課に相談でしょうか?
それとも保育園の先生に相談でしょうか?
今の保育料は42,700円です。
旦那からは、生まれてから1年は復職せず赤ちゃんみた方がいい、自分がその分副業するなりで頑張るからと言われていて…
そうなると来年の4月入園。その際息子は3歳8ヶ月頃です。
- ママリ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も同じ状況、同じ理由で退園を選び3月で退園します。
市役所に電話したら、保育園の先生に言えば退園届けをくれるから、それまた保育園に提出すれば保育園が市役所までつないでくれます、と言われました!
なので保育園の担任と園長に伝えましたよ〜☺️
ママリ
そうなんですね!
今度先生に相談しようと思います😊