
フローリングに布団を敷く際のカビや冷たさ、音の対策について教えてください。カーペットやスノコの選択肢についても知りたいです。
フローリングに布団を敷いて寝ようと思っていますが、床付き感やカビ対策などが心配です😟
フローリングに除湿シート+折り畳みマットレス+敷布団の方、カビは生えませんか?また床からの冷たさが伝わってきたりしますか?
それともカーペット+防ダニシート+折り畳みマットレス+敷布団のがいいでしょうか?
スノコは予算がかかりそうなのと、いずれ要らなくなった時に処分が大変そうなのがネックです。あと硬そう…ジョイントマットは、カビそうでNGかな?
また下からの音なども睡眠時に気になったりするものですか?何か対策したほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
以前そうやって寝てましたけど、起きてすぐ畳むのはダメなのできちんと少し時間置いてから布団畳んで折りたたみマットレスは立てて湿気を取るように置いてたのでカビたことは1度もないです!
はじめてのママリ
ありがとうございます♪起きてすぐはダメなんですね💦マットレスも折り畳み式を買おうと思います❤️