※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんmama
妊活

妊活4年目で2回の流産経験があり、排卵誘発剤治療中。妊娠不安や経験者の話を聞きたいです。

妊活4年目になります。
妊活2年目に2回流産してます。
元々排卵障害があり
排卵誘発剤での治療をしています。
2回目の流産から1年になり
もう妊娠出来ないのではないか
という気持ちが大きいです。
また妊娠しても
流産になってしまうのではないか
という不安もあります。

同じ様に治療しながら
妊娠、流産を経験し
無事に妊娠できたよ
という方いましたら
お話し聞かせてください!!!

コメント

ひぃーたろぉ

私は初めて出来た赤ちゃんが流産でした(>_<)

妊活初めて9ヶ月、両側の卵管が詰まっており手術→卵管造影しました!

その後、約1年4ヶ月程かかり2人目を妊娠、出産しました!

ストレスから無排卵になってたり、黄体機能不全があったり子宮に病気もありました!

それでも妊娠出来、出産後はすぐ3人目を授かれました!

流産歴があると、妊娠経過は不安になりますよね(>_<)

でも逆に妊娠出来る体なんだって自信持って下さい☆全くかすりもしない方もいます!

お辛いですが、諦めず頑張って下さい(*^^*)

  • ちーちゃんmama

    ちーちゃんmama

    ありがとうございます☆*。
    前向きな気持ちになれました。
    二人目、三人目と続けてすごいですね!!!
    元々の身体の事も考えると
    不安しかないですが
    流産しても妊娠、出産し
    また妊娠出来るんだと
    前向きに考えたいです!!!

    • 8月14日
マキロン

7月中旬に体外受精で胚移植をしました。
通算4回目です。
その前にタイミングや人工授精なども試しましたが、全く妊娠せず自然妊娠は私には無理なんだと思いました。
その後 体外受精にステップアップして1回目で科学的流産でした。
科学的流産でも赤ちゃんになろうとしてた欠片が生理の時に出てきたので、とても悲しくて毎日泣いてました。

そんな私も転院して1回目の体外受精で妊娠する事が出来ました!
でもそれまでは、一生我が子は抱けないんだ。
私が妊娠できる訳がない。なんてずっと思ってましたよ。

でもこんな私でも妊娠出来ました!
まきねぇさんも2回は妊娠出来てるんです。
着床の反応すら出ない方もいらっしゃいます。
大丈夫!自分を信じて下さい^ - ^

  • ちーちゃんmama

    ちーちゃんmama

    ありがとうございます☆*。
    前向きな気持ちになれました!!!
    あたしは排卵障害で治療していても
    排卵しない事のが多いので
    かなり不安ですが
    排卵しない事には
    まだステップアップも
    考えていないですが
    まずは自分を信じて
    前向きに考えて排卵する身体に
    なれる様に頑張ろうって思います!!!

    • 8月14日
  • マキロン

    マキロン

    全ての方に効果があるかは分かりませんが、排卵障害にはよもぎ蒸しが良いですよ!
    生理が終わった辺りから通ってみて下さい(^O^)

    • 8月14日
  • ちーちゃんmama

    ちーちゃんmama

    よもぎ蒸し気にはなってます!!!
    田舎なもので近くに無いので
    残念な感じなんですよね(∵`)

    • 8月14日
森ガール

私は妊活4年し、その間にタイミング法や人工授精6回しても妊娠せず、自然妊娠はもう難しいと言われました。
その時はもう妊娠は難しいのかなとも思いましたが、次のステップの顕微受精でやっと妊娠しました。
でも、流産してしまいました。
辛かったですが、私は妊娠できる体なんだ、子供を持てる可能性はあるんだと言い聞かせていました。
そして、3回目の体外受精でまた妊娠し無事出産する事が出来ました。
妊娠してからも、またダメになってしまうのではないかと出産するまで不安でした。
心拍を聞く機械も購入して胎動を感じるまで毎日聞いてました。
まきねぇさんはまだ人工授精や体外受精はやってませんか?
もし、まだでしたら通われている病院で相談してみてもいいと思います。

  • ちーちゃんmama

    ちーちゃんmama

    ありがとうございます☆*。
    あたしの場合排卵障害で
    排卵しない事のが多くて
    やっと排卵したと思ったら
    妊娠、流産。
    治療再開してまた排卵したと思ったら
    また妊娠、流産で
    2回目の流産ではなかなか
    身体が戻らずにやっと治療再開して
    3周期目になりました。
    排卵しない事には人工授精は出来ないので
    まだ排卵する身体になるように
    治療している段階なので
    人工授精や体外授精は
    まだ考えていません。
    無排卵なのでなすすべなく
    妊活のスタートラインにも
    立ててない気がします。

    • 8月14日
さつまうし

顕微いかないといっさい妊娠できなかったあたしからすると、まきねぇさんは(いいたまごで)排卵さえできれば妊娠できるようなかんじなので全然大丈夫だと思います!

勝手ですが下記のことおすすめです。
ウォーキング(ミトコンウォーク)
食事改善
ヨガ
ストレッチ
調味料すべて変える
よもぎ蒸し
温活
ショウキT1
「まごはやさしいこ」意識する

有名なKLCの院長の本もおすすめです。目からウロコです。
仲宗根さんという元培養士の方の本はもっとウロコです。

これらをしっかり毎日すれば必ず身体は応えてくれます!!
たまごが作られるのが半年なので、半年~1年くらいかかりますが。
排卵誘発も続ければ逆に妊娠から遠のく身体になってしまうので気をつけてください。
排卵さえすれば自然妊娠という展望見えてるだけうらやましいです☆

色々勝手にすみません。
大丈夫です!
まずは自分のチカラを起こさすこと。
がんばってください(´∀`)

  • ちーちゃんmama

    ちーちゃんmama

    ありがとうございます!!!
    色々参考にさせていただきます!!!

    • 8月14日