※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

江戸川区での保活事情について教えてください。育休手当延長のため不承諾通知が必要です。倍率の高い園に内定する可能性は低いでしょうか?他地区の一般的な状況も知りたいです。

江戸川区の保活事情について教えて頂きたいです🙇‍♂️

2021年7月1日で1歳になる娘がいます。
会社の育休は2歳まで申請しているんですが、育休手当の延長をしたいので不承諾通知がほしいと思っています。

倍率の高そうな園に申し込みをしてなんとか落選したい、、と思っているんですが江戸川区で年度途中申し込みの場合内定する可能性は低いのでしょうか?
2021年4月はコロナの影響もあり結構第一希望の園に内定できたというお話を聞くので、どうなんだろうと思いまして、、

すみません。
保育園に入りたい方がいる中で失礼な質問かとは思いますが、わかる方いれば教えていただけると嬉しいです。
他の地区でも一般的にはこう、というのがあれば教えていただきたいです。


よろしくお願いします。

コメント

☺︎・:*

不承諾希望で出したら不承諾になりますよ😊!

  • ママリ

    ママリ

    申し込みの時に、不承諾希望など書く欄があるのでしょうか😭??

    • 2月4日
🌟さおりん🌟

私も育休延長希望してて、受かるかなーってちょっと心配してましたが、普通に落ちましたよ!(^^)

  • ママリ

    ママリ

    今日役所に行って聞いてみたら希望すれば落としてくれるそうです✨
    ありがとうございました☺️

    • 2月5日
ᙏ̤̫͚*⑅♥︎

私も江戸川区で不承諾書もらいました!申し込む際に役所の人に不承諾書が欲しいといえば不承諾書通知が届きます!
なので私は適当な園を書いて出しました。

  • ママリ

    ママリ

    今日区役所行って聞いたらそのように教えて頂きました✨よかったです😂
    ありがとうございました☺️

    • 2月5日