
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹の感じとは膨らみとかでしょうか?
お腹が膨らんでくるのはまだまだ先ですが心拍は早ければ6週だいたい7週頃かと思います^_^

プリママ
6週半ばで胎芽と心拍確認できましたよ😀
おなかの感じは変わらないです☆
-
はじめてのママリ🔰
下腹部のつりとかは、ありましたか?
特に何も感じずって感じでしょうか🙇
6週半ばで確認できたんですね😊- 2月4日
-
プリママ
何も感じなかったです!つわりもなかったです😃
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
悪阻は、その後始まりましたか?😳- 2月4日
-
プリママ
8週入ったぐらいから食べづわりが始まりました!着床時期から妊娠発覚直後は頭痛と微熱がありだるかったですがそれも軽いものだったので基本元気でした😀
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もこれから来るのかなぁとソワソワしてます😅
今は、喉がずっと乾いてるかんじがあります💦- 2月4日

まり
順調に成長していれば心拍確認できると思います☺️
私は5w2dで胎嚢と卵黄嚢確認、6w2dで心拍確認でした🙋♀️
6w後半であればしっかり確認できると思います!
お腹の感じとかはいっさい変わったりはしなかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
6週後半であれば確認できるんですね🙇
ありがとうございます!- 2月4日

ゆう
私は1人目が5週の最後では心拍も確認できました😶
2人目が6週の最後の方なので確認できるかと思います🥺
その頃はまだ見た目は何も変わりませんでした😶
-
はじめてのママリ🔰
みなさん、大体6週後半で確認できてるんですね!
2週間後にきてくれといわれたんですがそれよりちょっと早くて💦
確認できるといいなと思います🙇- 2月4日

はじめてのママリ🔰
前回は6週1日で心拍確認できました🙆♀️6週で確認できる人もいますが、まだの人もいます。確認前と確認後で変化はなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お腹がつってる感じとかはなかったですか?お腹に少し違和感を感じるようになって大丈夫なのかなぁと思ってしまって😅- 2月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
9週まで確認できなかったらアウトって感じでしょうか😱💦
膨らみというか、下腹部の感じといいますか‥今はピンとつった感じが割と出てきてます。
わかりずらくてすみません🙇