※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2020年11月に2人目を出産しました。3人目を2学年差にするための妊娠時期について教えてください。2022年4月から2学年差でいいですか?また、2022年8月に妊娠しても大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。

2020.11月に2人目を出産しました。

3人目を2学年差にするなら
いつからいつまでに妊娠すればいいですかね😳❓
2022.4月〜2学年差でいいですか?
また、2022.8月〜妊娠すればいいですか😳??

よく分からなくなってしまったので
教えていただけると幸いです🙇‍♀️

コメント

しゅう

2学年差は2022年4月以降の生まれで、妊娠は2021年8月以降じゃないですかね?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    打ち間違えてしまいました😳
    やはり2021.8月以降ですね
    2021.8〜2022.7月に妊娠ってことですね😊
    ありがとうございました😊❣️

    • 2月5日
たん

ゲスい話ですが…笑
私の場合2019/3/10の仲良しで2019/12/4予定日でした🙄

来年の3~4月に仲良しするとちょうど2歳差(11~12月産まれ)になると思います!

たぶん…笑
計算難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も3/4仲良しの11/25予定日でした😊❣️
    同じ感じですね😋

    なんか色々と考えてたら訳分からなくなってしまって😭
    ありがとうございました😊❣️

    • 2月5日
莉音

2020年度生まれの娘さんと、2022年度生まれの下の子、ですね
誕生日が2022年4月から2023年3月になるので、
排卵日(受精日)が2021年7月真ん中から2022年6月末くらいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2020年度産まれの2人目と3人目です😊
    ありがとうございました😊❣️

    • 2月5日