
コメント

しゅう
2学年差は2022年4月以降の生まれで、妊娠は2021年8月以降じゃないですかね?😊

たん
ゲスい話ですが…笑
私の場合2019/3/10の仲良しで2019/12/4予定日でした🙄
来年の3~4月に仲良しするとちょうど2歳差(11~12月産まれ)になると思います!
たぶん…笑
計算難しいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
私も3/4仲良しの11/25予定日でした😊❣️
同じ感じですね😋
なんか色々と考えてたら訳分からなくなってしまって😭
ありがとうございました😊❣️- 2月5日

莉音
2020年度生まれの娘さんと、2022年度生まれの下の子、ですね
誕生日が2022年4月から2023年3月になるので、
排卵日(受精日)が2021年7月真ん中から2022年6月末くらいです
-
はじめてのママリ🔰
2020年度産まれの2人目と3人目です😊
ありがとうございました😊❣️- 2月5日
はじめてのママリ🔰
打ち間違えてしまいました😳
やはり2021.8月以降ですね
2021.8〜2022.7月に妊娠ってことですね😊
ありがとうございました😊❣️