※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともこ
子育て・グッズ

週2日の保育園に預ける場合、週2日だけの場合でも慣れるまで時間がかかる可能性があります。週2日程度の預け先について経験を共有していただける方がいれば、お子さんの状態や慣れるまでの時間など教えてください。

週2日で子どもを保育園に預けた方に質問です。

いま、1歳4ヶ月の女の子を育ていますが、4月から週2日のお仕事を始めようかと思っています。保育園も入園できそうです。

しかし、週2日だけ保育園となると、まだ言葉の理解も進んでいない娘の負担が大きいのではと思い悩んでます。毎日、保育園であれば、保育園に慣れるのも早いと思うのですが、週2日となると保育園になかなか慣れず不安にさせてしまうのではと思っています。

週2日程度預けられた方がいましたら、お子さんはどんな状態だったか、慣れるまでにどのぐらい時間がかかったかなど教えていただけますでしょうか。

コメント

オスシ

入園できそうというそちらの保育園は認可でしょうか?
認可保育園ですと就労条件が決められていて、うちの地域では週4日~が原則で決められています!
託児所のような認可外だったら決まりはないはずですし、週2日など少ない日数で通っている子もいると思います💡

  • ともこ

    ともこ

    うちの地域では認可で入園できそうです。ご回答ありがとうございました。ら

    • 2月5日
ちー

私は週3でパートしてます。
保育園というか小規模の預り所に通ってます。
1日目はギャン泣きで2時間、2日目は泣きながら嫌がりつつも遊べてて2時間、3日目は少し長めで泣かずに行き泣かずに帰ってきました
だんだん行く時に嫌がりますが遊んでる時はご機嫌でそのうち振り返りもせずに保育園に入っていきました😂
結構子供も楽しいところだと感じれば慣れるのも早いと思います。
ただ長期休みだと忘れてしまうので振り出しに戻る時があります。

  • ともこ

    ともこ

    回答ありがとうございます。
    楽しいところだと感じれば慣れてくれるんですね。安心しました。

    • 2月5日