※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
住まい

2歳5ヶ月こ子がいます。アパート2階に住んでいて走ったりしないようにY…

2歳5ヶ月こ子がいます。
アパート2階に住んでいて走ったりしないようにYou Tubeみせてます。
本当はダメだと思いますが。
皆さんはYou Tubeに頼ることありますか?
またどれ位みせてますか?

コメント

deleted user

時間を区切って1日2回、1回25分のタイマー付きで見せてます‼︎

25分はおかいつの放送時間と同じなのでそうしてます!

静かにして欲しい時など見せてしまっていますが大体これを守るよう心がけてます!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    タイマーあるんですね。
    いつもキッズYou Tubeみせてます。

    • 2月4日
ちゃみ

うちは、家の中にいる間はほぼずっと、テレビでYouTube点いてます。
他の遊びしている時も消していいか聞かないで消すと怒られます!笑
あまりテレビやYouTubeよくないのはわかってますが、その中で英語の単語覚えたり、歌を覚えて歌いながら踊ったり、お話をを覚えて、自分でそのストーリのごっこ遊びをしたりもしてるので、いいかな。と思ってます。
もう、リモコンで付け方とか広告スキップとかも覚えちゃってて、自分でつけちゃいますしね(^_^;)
スマホでは、あまり見せてませんが、自分が子供の時は、3人兄弟の末っ子で常にテレビつけっぱなしで育ったみたいなので、特に問題ないかなぁ。と思うことにしました!!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    うちの子もYou Tubeで踊りを覚えたりしました。

    • 2月4日
ひなね

内容によるかなぁ、と思ってます。歌や手遊びは見せてますが、アニメや特定人物のおもちゃの使い方?などのはみせてません。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    ほぼしまじろう見てます。

    • 2月4日
ちょこ

うちも毎日YouTube観てます。
私が食事の準備や家事などをしている時に1人遊びが飽きるとぐずってくるのでリモコン渡して1人でYouTubeかけて観てます😆だいたい1日2時間くらい観せちゃってます😅

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    アパートなので走らせない為に見せてます。
    You Tube凄いです。

    • 2月4日
メグ

私はタブレットでYouTube見せてます。
平日は保育園行ってるので、帰ってからの45分ぐらい。
休日は結構長いです💦時間も決めてません。

でも「見れる」って分かったら執着があまりなくなったみたいで、1時間弱見たら「もういい」って自分でタブレットを手放して他の遊びをし出しています。
いろんな遊びの中の1つとして考えるようにしています。

英語とか歌とか動物とかYouTubeのおかげで喋るようになったので、そんなに悪ではないのかな?と思っています。

はるちゃん

YouTubeは携帯でしか見れないので、ほぼ見せません。たまに、Eテレで見た歌を聞きたがった時に、YouTubeで検索して聞かせるくらいで、画面は見せてません。

携帯に頼ることはもちろんあります。お昼寝の前はルーティーンみたいになってるので、親が撮った自分の動画やアマプラのキッズ番組を見せますが、5分以上は見せません。
もう少し大きくなったら嫌でも依存症になるので、今は携帯以外のもので遊んで欲しいなと思っています。

もりりん

エルサゲートが怖いのでビデオかDVDにしてます😂

mika

朝のヘアセットはテレビでYouTube。
お風呂後のドライヤーと寝る前ははテレビでAmazonプライム。

そんな感じです(●´ω`●)
全部合わせて2時間とかです✩.*˚
音楽、英語のチャンネルです(◍´꒳`)b

deleted user

見せたことないです😅

サクラ

うちは録画してあるジブリとかディズニー毎日死ぬほど見させられてます😂
オームだ!!とか姫さまー、よかったあ☺️とか色々言葉覚えてるので、それはそれで良いかなーと😅

k★

ディズニー+でディズニーの映画毎日2時間くらい見てます!Wi-Fiでとばしてテレビに映して見せてます☺️
私もディズニー好きなので一緒に見てます✨

さかた

夕食作る時に見せています。1時間くらいです。