※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあき
ココロ・悩み

上の子といても、前ほど楽しめてない自分がいます😢ワンオペだとどちらの…

上の子といても、前ほど楽しめてない自分がいます😢

ワンオペだとどちらの意見も聞くことは難しく、ほとんどは片方が我慢することになります。それでもなるべく交互に聞いたり、丁寧に説明したり、
あとはできるだけ上の子を優先にしてきたつもりです。

上は下に焼きもちやいて当然で仕方ないとは思っているのですが、どんなに仲良く遊んでいても最後は上が下に意地悪して終わり。 私自身の楽しみでもある寝る前の絵本も、下の子が読みたいと言った本を読みたくない!!!とものすごく愚図ります。 上の子の意向を汲むのも大事ですが、さすがに下の子がかわいそうになることも多いです。

わたしは子供たちと思いっきり遊ぶのが好きなのですが、息子のわがままに振り回され続けてだんだん疲れてきてしまいました…
みなさんどうやって乗り越えてますか😖?

コメント