![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが1週間ほど咳と鼻水が続き、小児科で治療しても改善せず心配。わんぱくクリニックの先生と合わず、近くの良い小児科を知りたい。RSウイルスに熱がない場合の経験を聞きたい。
子どもが1週間ほど咳と鼻水が出ていて
数日前に小児科に行きましたが、
全く良くなっていません。
保育園で同じクラスにRSウイルスで入院してる子が
いるらしくてもしかして、、、と心配です。
那覇市国場に住んでいてわんぱくクリニックを
かかりつけとしていますが、
あまり先生と合ってるとは思わなくて😭
近くでいい小児科知ってる方いませんか??
また、熱なしでRSにかかった方いますか??
- むーむー(5歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
12月に末っ子がRSで入院しましたが、熱は出ませんでした😊
多分長男から移ったんだと思いますが、長男は2日間熱がありました🤨
国場周辺の小児科は分からなくてお力になれずすみません🙏
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
わんばくクリニック一度受診したことありますが、待ち時間長いし先生も合わなかったのでそれ以来行ってません💧
国場に近いところがいいですかね🤔
首里なんですけど、首里子どもクリニックかかりつけにしてます!
看護師さんも受付の方も優しいし、先生はちょっとクールな感じですが子ども好きなんだろなーって感じがするし、診察も丁寧です😊
ネット予約もできるし、熱があれば隔離の部屋もあるので安心ですよ!
-
むーむー
ですよね。予約しても予約時間だいぶ過ぎるし、クチコミ見ても誤診がよくあるみたいで、、
首里子どもクリニック調べてみます😊😊- 2月5日
![エビフライのしっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エビフライのしっぽ
ありがとう子供クリニックもお勧めしません。💦
私的には南風原ののはら小児科がオススメです!!
のはら小児科の先生が呼吸器系に詳しいらしいです!
-
むーむー
私もありがとう子どもクリニック数回行きましたが、残念でした。院内はとても綺麗だし場所も近いのに先生がどうも合わなくて💦
合わない方多いですよね!
野原小児科は待ち時間長いですか??🤭- 2月5日
-
エビフライのしっぽ
合わない方多いです。😭
お友達の何名かは誤診されて救急搬送されてます。💦
しかも全部呼吸器系でした。
私はそんなに待ったことないです!🙋♀️
月曜日の朝がいつもより待ったかなー?って印象です✨
予約制でもないので行きたい時に行けるのが1番楽です!👏- 2月5日
-
むーむー
救急搬送は怖いです😳
知り合いも通ってるみたいで気になってはいました!
待ち時間長くないなら行ってみます!ありがとうございます😊😊- 2月5日
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
先月、熱なしのゼーゼーする咳が酷くて、ドクターにRSかもと言われました。
上の子もRSかかったことがあって、高熱が続いたので、熱がないのもあるのかと聞いたら、あると言ってました!
一歳未満は重症化する恐れがあるから検査するけど、一歳半なら検査は保険適用外になるから、しなくていいよねって感じでしたよ。
うちの子の場合5日ぐらいで回復しました。
シロップ薬と背中に貼る気管支を広げるテープの薬で、治療しました。
那覇ではないので、病院情報は分かりませんが、早く良くなりますように🙏🙏
むーむー
熱が出なくてもかかることはあるんですね😫
通ってる小児科の診察が適当過ぎてほんとに見てるのか不安で。💦