![ねぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新クリニックでの出産準備について質問です。持参するべき物や注意点を教えてください。
八王子の新クリニックで出産された方に質問です( *_* )
来月、予定帝王切開なんですが入院準備をしているところです。病院や部屋で用意される物、どんなささいなものでも、思い出す限りで良いので教えていただけるとありがたいです*
歯ブラシや歯磨き粉、洗顔、赤ちゃんのおしりふきやオムツ、母乳パッドなどは持っていった方が良いでしょうか??
よろしくお願いいたします𓂃◌𓈒𓐍
- ねぎ(3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく予定帝王切開でした。
お尻拭き、オムツは病院にあるものを使ってました。
母乳パッドも病院で貰える産後ケアセットに入ってた物を使ってました。
![とまちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまちょ
半年前の記憶なので曖昧ですが思い出せるのだけ書かせてもらいます😊
出産になり、分娩台で最初に待機してる時に大きいトートバッグに悪露用の大きいナプキンは入ってました🤔
あとは新クリニックと書いてあるバスタオルが1枚
へその緒を入れる箱も入ってました(他にもあったと思いますがあまり思い出せず、すみません・・・)
おしりふきとオムツは赤ちゃんを寝かせておくベッドに置いてあり、不足になったら言えばまた新しいの持ってきてくれました!
あかちゃんはおくるみにくるまってますが赤ちゃん用の毛布はなかったです。多分言えば貸してくれたと思いますが・・・
お部屋は授乳クッションはあります
消毒液もベッドについてる小さい机にあったと思います
トイレはトイレットペーパーはありますが、洗面所にタオルなどないので手を拭いたり、顔を洗った時用に持っていった方がいいかもです
歯ブラシも歯磨き粉もないので持って行って下さい!
お風呂は皆さん共用の所はシャンプーリンスーが数種類(ツバキ、ボタニストなど結構ありました)化粧水、乳液もあったと思います🤔
あと、ドライヤーも2種類置いてありました!
思い出せるのはこの位ですかね、すみません😓
-
ねぎ
回答ありがとうございます*
大変細かく教えて頂いてとても参考になりました⸜(⍥)⸝♡
ありがとうございます!- 2月6日
-
とまちょ
お役に立ててよかったです☺️
忘れ物してもご家族と連絡取れればエントランスまではご家族入れるので持ってきて貰うとかもできますよ👍
コロナで色々制限があるとは思いますが早く可愛い赤ちゃんと出会えるといいですね😊- 2月6日
-
ねぎ
そうなんですね!
それでしたら少し安心です😭
ありがとうございます𓂃𓈒𓏸
出産も頑張ります!- 2月8日
ねぎ
回答ありがとうございます❁❀✿✾
オムツやおしりふきなどは持っていくとかさばって大変だなあと思っていたので用意があって安心しました!
ありがとうございました𓃱 𓃱