子育て・グッズ 9ヶ月の娘が寝かしつけで泣き喚き、寝付きが悪い。新しいネントレを入れるべきか悩んでいる。以前は歌やトントンで寝ていた。 寝かしつけについてです。 最近9ヶ月の娘の寝付きが悪くかなり奇声を発して泣きます。 うるさいし本当に精神的に限界がきていて、寝付かないし泣き喚くしほっといても寝ないしどうしたら良いかわかりません。 新しいネントレを入れるべきか…でも精神的に泣き声に耐えられないし… 寝付きが悪くなる前は歌ってトントンしていれば寝てくれていました。時にはセルフでも寝てくれてたのに。 最終更新:2021年2月5日 お気に入り 1 寝かしつけ 寝ない 奇声 ネントレ トントン うさまる(4歳11ヶ月) コメント ままり 体力有り余ってるんですかね🤧 無理に寝かそうと頑張らなくていいと思います! 2月5日 うさまる やっぱりそうですかね…🥲 眠そうにしてるのに寝ないの結構辛いです💭 2月5日 ままり 朝早く起きたり、日中たくさん体を動かしたり頭使わせたりは出来てそうですか?🥺 9ヶ月ってもう大人が思うよりかなり体力あるので、私も参るくらいでしたがメリハリつけた生活心がけてやっと夜すんなり寝るようになりました💦 2月5日 うさまる 朝は6時起きで市の児童館など毎日連れて行っています😂 考えられるのははいはいしそうでしないのでそこで体力余ってるのかな…と😂💭 2月5日 ままり そうなんですね🥺 あとはお昼寝とか短くさせるのもいいと思います! 見返したら9ヶ月だとお昼寝は1日1回2時間以内で十分でした😶 すみません、お節介なのにろくなアドバイスできませんでした🙇🏼♀️ 2月5日 うさまる そうなんですね!?お昼寝結構してたかもです😩 いやいや本当にコメントいただけて嬉しいです…誰かに話聞いてもらいたかったので…🥲 2月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うさまる
やっぱりそうですかね…🥲
眠そうにしてるのに寝ないの結構辛いです💭
ままり
朝早く起きたり、日中たくさん体を動かしたり頭使わせたりは出来てそうですか?🥺
9ヶ月ってもう大人が思うよりかなり体力あるので、私も参るくらいでしたがメリハリつけた生活心がけてやっと夜すんなり寝るようになりました💦
うさまる
朝は6時起きで市の児童館など毎日連れて行っています😂
考えられるのははいはいしそうでしないのでそこで体力余ってるのかな…と😂💭
ままり
そうなんですね🥺
あとはお昼寝とか短くさせるのもいいと思います!
見返したら9ヶ月だとお昼寝は1日1回2時間以内で十分でした😶
すみません、お節介なのにろくなアドバイスできませんでした🙇🏼♀️
うさまる
そうなんですね!?お昼寝結構してたかもです😩
いやいや本当にコメントいただけて嬉しいです…誰かに話聞いてもらいたかったので…🥲