
コメント

ママリ
幼稚園だと、休園日や預かり保育休みの日があったり、園行事があって、それのために仕事を休んだりしてます。
また、PTA活動もあるので、働きながらだと正直面倒です。
うちの子の通う園は幼稚園からこども園になりました。
ママリ
幼稚園だと、休園日や預かり保育休みの日があったり、園行事があって、それのために仕事を休んだりしてます。
また、PTA活動もあるので、働きながらだと正直面倒です。
うちの子の通う園は幼稚園からこども園になりました。
「給食」に関する質問
幼稚園の給食袋やエプロンについて 今度認定こども園に転園するのとになったのですが、 そこで必要なバッグやエプロン等サイズや生地の指定があり、給食袋やエプロンはブロード地で作ってください。と指定がありました🤯 …
夕飯の時間にイライラがとまらないです💦 全く野菜食べない、肉もあまり好きじゃない、魚だけは大好き、基本おかず嫌いで何を作っても一口も食べてくれないことが多くて心が折れそうです🥲 というか夕食の時間は毎日ブチ切…
子供の偏食に悩んでいます。 来月6歳になる年長の娘についてです。 昔から好き嫌いが多く、困っていましたがここ1年さらにひどくお肉まで嫌うようになりました。 今まで大好きだった鳥の唐揚げもだんだん嫌いになったみた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やっぱり、平日結構休み取らないとな感じですよね。
覚悟しておきます。
ママリ
祝日がある月に行事があると休みが多くて結構辛いです😵
フルで働くのだと夫婦だけだと、幼稚園は無理かなと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦今時短なのでなんとか‥ですが、フルタイムに戻すのは諦めました😅
ありがとうございました!
ママリ
フルだと残業とかも発生してくるし、近くに手伝ってくれる人がいないと、難しいですよね💦