※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが方言をマネすることで周囲からからかわれるのでは?標準語で話しかけた方がいいか悩んでいます。

子どもの前での方言をどうしようか悩みます🙄💦
自分の方言と違う地方に住む方、どうしていらっしゃいますか⁇

私は高校卒業まで大阪にいて、元は関西弁です。
大学は神奈川だったので、4年間いたので標準語も染み付きました。初めてバイトしたのが大学生になってからだったので、敬語で話す時は標準語になる癖がついています🙄
そのあとアメリカへ1年行って(これは方言関係ありませんね🤔)、それから広島で2年、現在福岡に3年です。広島弁は「じゃけぇ」くらいしか移りませんでしたし、今は使わなくなりました🤔
今は仕事してなくて、福岡の言葉が私に移ることはなく、家では基本的に関西弁で話しています。たまに標準語になってしまいます。ごちゃごちゃで、多分大阪の人にとっては気持ち悪い話し方だと思います😣💦

旦那は転勤族ですが、これから先、九州を出ることはありません。
娘が私の話し方をマネしてしまったら、幼稚園へ行った時、小学校に入った時、からかわれてしまうのでは?と心配です😞💦
標準語で話しかけてあげた方がいいのかなぁと迷っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

地元は広島で今、関西にいますが子供は幼稚園に行ってますが、関西弁です!家では子供だけ関西弁ですよ!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    地元広島いいですね😊子どもは自分で外で学んでくるんですね😳あまり私の話し方は気にしなくていいのかな?と思いました🙌

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしなくても大丈夫ですよ👌子供は偉いですので^ ^

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊
    子どもはたくさん吸収出来て適応力もありますよね☺️上手に生きてくれたら良いなと思います🙌

    • 2月4日
あんどれ

関東に住んでますが、私も主人も九州出身なので九州の訛りで喋ってますよ😊
幼稚園などに入ればお子さんも周りの訛りがうつると思うので、あまり心配しなくても大丈夫なんじゃないかな?と思います🤔

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    九州訛り良いですねぇ🤤
    幼稚園で勝手に覚えてくるんですかね😳そうだとありがたいです🙌

    • 2月4日
はじめてのママリ

関西から標準語圏(旦那の地元)に嫁ぎました。
外では標準語、家では標準語+関西弁ごちゃ混ぜです。だんだんエセ関西人みたいになってきてしまって、自分で自分の話し方気持ち悪いなーと思ってます😅笑
本当は娘にも関西弁で接したいのですが、今後娘が過ごしていく環境を考えると、なんとなく標準語メインで話してますね。。
関西弁は怖いってよく言われるので、そのうち私側の祖父母や従兄弟たちを苦手だと思われたらどうしよう…と今から心配しています💦

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    エセ関西人わかります🤣笑
    標準語メインなんですね😳やっぱりこれからの環境のこと考えちゃいますよね😭💦私が小さい頃、標準語話す子がからかわれていたので、気になっちゃいました💦
    私側の家族も、私以外は関西から出ていないので完全に関西弁です🙄関西弁怖いですかね💦勢いが強いのかもしれませんね😂

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たぶん保育園に行けば、周りの子と同じように標準語を覚えていくとは思うんですけどね💦
    そうなったら逆に関西弁アレルギーにならないよう、私は関西弁を増やしていくかもしれません😁笑
    関西弁はやはり語気が強いみたいですよ💦それにプラスして、特に圏外でも関西弁使ってる人はグイグイくるタイプが多いので余計に圧倒されるみたいですね🤣笑

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

ダウンタウンの浜田さんが、家では標準語を使っていた為息子さんたちも標準語らしいですね😊
やっぱり、住んでいる場所が関西じゃないからそこで馴染めるようにという配慮だったそうです。
関西弁だからって虐められたりとかはないと思いますが、言葉を覚えていく上でこんがらがってしまわないように標準語で揃えるのはいいかもしれないですね😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    郷にいれば郷に従えと言いますもんね🤔💦私が九州の言葉を覚えられたら良いのですが…😂

    • 2月4日
ぷ~たん

うちは逆パターンで、私が博多出身で今は関西に住んでいます。困っていることは、イントネーションの違いです。福岡の方言は言い方や語尾が違ったりですが、関西弁はイントネーションが独特過ぎます。例えば浜田さんでも、イントネーションが違うと違う人のように聞こえますし、イントネーションだけでも標準語で話した方がいいと思います。また、九州でも各県で方言は様々ですのでご注意ください!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    イントネーション、福岡は標準語寄りみたいですよね🤔今日も娘に「雨(↓↑)降って(↓→)きたなぁ(↑↓→)」というイントネーションで話しかけてしまって、ハッとしました😂💦やっぱり福岡では標準語の方がいいんですかね💦九州はなかなか、特に鹿児島なんかは全然違いますよね😳

    • 2月4日
  • ぷ~たん

    ぷ~たん

    福岡のイントネーションは標準語と同じです。
    関西弁→標準語は簡単な気がしますが、標準語圏の人は関西のイントネーションに慣れてないので、変換が大変なんです💦私はいつも脳内で変換しないと理解できません。笑

    • 2月4日
ちゃも

両親が四国出身、父の仕事で私は関東で産まれ育ちました。家の中での会話は四国の方言だったらしいですし、今でも両親夫婦の会話はそうだったりします。私も幼稚園行くまではそうだったようです。
幼稚園行きだして、こっちの言葉になってきたようです😃
子どものころ、イントネーション変とか、お友達から言われた記憶はないので、子どもは適応力あるのかなーなんて思いました😄