
コメント

ぱーる
うちもそうだけど今のところは気にしてません
幼稚園などで、他者と関わるようになって特性がでるようなら専門機関に相談します

パール
発達障害の特徴でもありますが、その年齢だと発達障害じゃなくてもあることだと思うのでこればっかりは成長するまでわからないですよね...
-
🦔
ネットで調べれば調べるほど不安になります。
1人で遊んでる姿も可愛いんですけどね…- 2月4日
ぱーる
うちもそうだけど今のところは気にしてません
幼稚園などで、他者と関わるようになって特性がでるようなら専門機関に相談します
パール
発達障害の特徴でもありますが、その年齢だと発達障害じゃなくてもあることだと思うのでこればっかりは成長するまでわからないですよね...
🦔
ネットで調べれば調べるほど不安になります。
1人で遊んでる姿も可愛いんですけどね…
「ココロ・悩み」に関する質問
美人と言われるのにボッチママさんいらっしゃいますか?😂 上の子の時から一度もママ友いたことがありません。 ですが、主人の地元に住んでいるので時々主人の知り合いが園にいたりするのですが、その人たちが「奥さん美…
大学の時からの1番の親友と連絡が取れなくなってしまいました。 10年くらいほぼ毎日のようにくだらないLINEしたりずっと連絡を取ってた友達なのですが、半年ほど前から連絡がなかなか返ってこなくなりこの2ヶ月ほど未読…
保育園幼稚園で発達について園側から指摘があるのに発達検査や療育に行くことを拒む親って結構いるんですか? 子供を市の療育に通わせるため市の支援課の方と面談しました。そのとき担当の方からお母さんたくさん悩み、不…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🦔
ご回答ありがとうございます。
コロナで同じくらいの歳の子と関わることがないので、不安になりました。
そう考えると保育園とか幼稚園とか行かせることも大切なんだなーと痛感しています。