
コメント

退会ユーザー
4ヶ月頃からみたいですよ😊
退会ユーザー
4ヶ月頃からみたいですよ😊
「妊娠16週目」に関する質問
つわりで休職しているのですが、もうすぐ休職期間が終わります。 延長するかどうか迷っています…。 現在は16週で、いまのところ18週で復帰予定です。 迷ってる理由は、 ・朝〜16時までは元気、16時〜胃がムカムカして吐…
10週の時の血液検査で123mgで血糖値がひっかかりました…。 11時から検診で検診前にパスタを食べてました。 今日12週の妊婦健診で発覚して、次回16週の健診の際にブドウ糖負荷テストをすることになりました。 まさか検査が…
吐き出させてください... 現在、切迫流産で入院中です。 今日16週に入ったばかりで、恐らく22週まで 入院になるかと思います。 そして、昨日夜お母さんから突然電話があり 大好きなおじいちゃんが癌になってしまい 年齢…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます❗
それまでは 胎盤からの
栄養はまったく 吸収されないんでしょうか??
胎盤できかけてて
微量に胎盤からも 吸収されてるとか ないでしょうか??
卵黄嚢が見えないので
胎盤から栄養吸収できないと
赤ちゃんがダメになりそうなので
質問しました😣
退会ユーザー
着床した段階から母体側からも血液などを通して栄養などをもらうみたいですが、まだ胎盤が完成するまでの間は、母体側からの栄養が未熟なために、それまでの繋ぎとして卵黄嚢というものから必要な栄養を補ってるみたいですよ😊
なので、胎盤が完成したら胎盤からだけでも栄養が十分送れるようになるので、卵黄嚢はなくなっていくらしいです!
卵黄嚢が見えないというのはたまたま写りてきにそう見えたとかではないのでしょうか?💦
今何週ですか?🤔
ママリ
詳しくありがとうございます❗
いま 8週2日なのですが、
胎芽の成長が小さすぎて 厳しいと 医師から言われました💦
胎嚢は成長してるのに
胎芽はCRL5.7しかありません。通常の半分以下です😥
ただ、心拍はしっかりしてるので 経過観察と言われてます😣
ママリ
ちなみに、不妊治療の病院なので、エコーは
見すぎでは?
というくらい 色んな角度から
長い時間みられます💦
卵黄嚢 みえたことがないです😢
退会ユーザー
そうなんですね😣
でも心拍がしっかり確認できているなら赤ちゃんを信じてあげるしかないかなと思います🥺
10週くらいまでは成長にも個人差があると聞きますし、うちの長女も8週で7.0しかなかったですよ!💦
でも次の検診でいきなり急成長しましたよ🌟
ママリ
そうなんですか😢❗
希望がある 回答ばかり
ありがとうございます😣
少し 赤ちゃん大丈夫と
信じる勇気をもらいました😊💦