※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん
子育て・グッズ

離乳食でお肉やお魚が苦手で、たんぱく質が心配。豆腐や卵、しらすは食べてくれるけど、いつか食べてくれるか心配です。

離乳食についてです。
基本的にもりもり食べるのですが、お肉やお魚がお気に召さない様子なのです。
ささみダメ、ひき肉ダメ。たぶんぼそぼそするのが食べにくいのかなと。タラもダメ。匂いのせいなのか?
たんぱく質がとれないのが心配です。豆腐や卵、しらすは食べてくれるのですが…
そのうち食べてくれるようになりますかね?

コメント

はじめてのママリ

おかゆと混ぜたり、とろみちゃんでとろみ付けたりしたら食べてくれるようになりましたよ😊
うちもひき肉のボソボソつぶつぶがいつまでも口に残って嫌だったみたいです💦

  • さっちゃん

    さっちゃん

    返答ありがとうございます😊
    ただ、おかゆと混ぜてもばれてしまうんです💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ばれちゃいますか😭💦
    あとは、好んで食べてくれるかぼちゃとかに混ぜ込んだりすることもありました🤣

    • 2月4日
むぅ

ハンバーグやソーセージにしてもダメですよね😅

  • さっちゃん

    さっちゃん

    返答ありがとうございます😊まだたぶん固形物は難しいですが、もう少しいろんなものが食べられるようになったらいろいろ試します✨

    • 2月4日
アボカドール

なりますなります!そのうち食べます😁食感が気に入らないんでしょうね😅食べさせたいなあと思われるなら、月齢に関係無く、ミキサーなんかでゆるゆるにしたものをご飯何かに混ぜれば食べたりしますよ😁

  • さっちゃん

    さっちゃん

    返答ありがとうございます😊ミキサーですね✨なるほど‼️
    あとは、成長にまかせて待つのもいいかもしれないですね🎵

    • 2月4日