コメント
🔰
近くの病院で紹介状書いていただいて大学病院等での検査ですか??
🔰
近くの病院で紹介状書いていただいて大学病院等での検査ですか??
「病院」に関する質問
旦那の叔母さんが産後入院中に病院に赤ちゃん見に来るのってどう思いますか? 旦那のお母さんは旦那が大学生の時に突然死(心臓発作?)で亡くなってます。 旦那はもう家を出てました。 旦那のお母さんと叔母さん(旦…
2歳差で出産された方に質問です! いつのタイミングで会社に報告しましたか? 出産終えてからも会社に復帰予定でしょうか? 私はまだ2人目できてないのですが もしできた場合、現在育休中で復帰予定が 4月になるんですけ…
出産のとき、上の子たちはどうしましたか?第二子妊娠中です上の子たちはどうしましたか?例えば夜中だったら一緒に家族皆で病院へ行ったりしましたか?上の子が何歳だったか、どうしたのか詳しく教えていただきたいです🙏
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初めてのママリ
そうです!
病院で紹介状を書いていただき、赤ちゃんの頭の形外来を受診します!
🔰
うちは、最初に診察してから3Dスキャン→レントゲン→レントゲンの結果を聞く→3Dスキャンの結果を聞く
という流れでした!3Dスキャンの結果で重度なのか軽度なのか分かり、そこでヘルメット治療するかしないか決めました!
だいぶ時間がかかるので、おもちゃやミルク等持っていったほうが良いと思います☺️
初めてのママリ
詳しくありがとうございます🙇♀️🙇♀️
やはりレントゲンや3Dスキャンなどもするんですね!
ちなみに🔰さんはヘルメット治療されましたか??
だいぶ時間かかりそうですよね😁💧
おもちゃミルク忘れず持っていきたいと思います!
🔰
重度ではありませんでしたが、ヘルメット治療が必要な値だったので、やらないで後悔するより!と思い始めました☺️
1ヶ月経ちましたが、良くなってきていると言われてました!
うちは5時間病院にいました😅
初めてのママリ
そうだったんですね👶🏻✨
良くなってくるとやって良かったなって気持ちにもなりますしすっきりしますよね☺️
息子は素人の私が見る限り、かなりの斜頭気味で重度だと思いますので心してかかりたいと思います😢😢
ごご、5時間…!😨😨
お疲れ様でした😢✨
私も覚悟しておきます😂
🔰
5ヶ月くらいの子も結構いましたよ☺️
やるなら早めの方が良いと言っていたのでもし治療するなら良い時期だと思います⭐️
ありがとうございます!
気をつけて行ってきてください✨