
コメント

🔰
近くの病院で紹介状書いていただいて大学病院等での検査ですか??
🔰
近くの病院で紹介状書いていただいて大学病院等での検査ですか??
「病院」に関する質問
子供達2人つれて病院行ってうるさくて私が注意して、そしたら近くにいた人も静かにしてねって。そこから静かにしてて少し時間経って、子供が何時だねーって言ってきて雑談しただけでまた同じ人に静かにしてねって言われま…
つわりで休職してるので傷病手当の申請をしたいんですが、病院に記入してもらう用紙は休みの期間が終わってからと言われました🥲 ママリで見てると健診のときや、健診前に書類だけ書いてもらってる方よく見かけたんですが…
シングルになり、病院での医療費控除に関して、初診の場合初診料はかかるってことでしょうか? 保険外って書いてあるので、診察はお金かからなくても保険外での初診料ってことはシングル関係なくって事ですかね??
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初めてのママリ
そうです!
病院で紹介状を書いていただき、赤ちゃんの頭の形外来を受診します!
🔰
うちは、最初に診察してから3Dスキャン→レントゲン→レントゲンの結果を聞く→3Dスキャンの結果を聞く
という流れでした!3Dスキャンの結果で重度なのか軽度なのか分かり、そこでヘルメット治療するかしないか決めました!
だいぶ時間がかかるので、おもちゃやミルク等持っていったほうが良いと思います☺️
初めてのママリ
詳しくありがとうございます🙇♀️🙇♀️
やはりレントゲンや3Dスキャンなどもするんですね!
ちなみに🔰さんはヘルメット治療されましたか??
だいぶ時間かかりそうですよね😁💧
おもちゃミルク忘れず持っていきたいと思います!
🔰
重度ではありませんでしたが、ヘルメット治療が必要な値だったので、やらないで後悔するより!と思い始めました☺️
1ヶ月経ちましたが、良くなってきていると言われてました!
うちは5時間病院にいました😅
初めてのママリ
そうだったんですね👶🏻✨
良くなってくるとやって良かったなって気持ちにもなりますしすっきりしますよね☺️
息子は素人の私が見る限り、かなりの斜頭気味で重度だと思いますので心してかかりたいと思います😢😢
ごご、5時間…!😨😨
お疲れ様でした😢✨
私も覚悟しておきます😂
🔰
5ヶ月くらいの子も結構いましたよ☺️
やるなら早めの方が良いと言っていたのでもし治療するなら良い時期だと思います⭐️
ありがとうございます!
気をつけて行ってきてください✨