家事・料理 裁縫に詳しい方教えてください!服の長袖が少し長いものは裾を折り曲げて… 裁縫に詳しい方教えてください! 服の長袖が少し長いものは裾を折り曲げてるのですが、保育園にこれから入るので、子供の手にあわせて裾を折り曲げて手縫いかミシンで縫い付けようと思います。 1.折り曲げるのは外側のほうがいいですか?内側の方がいいですか? 2.大きくなるにつれてほどくと思いますが、その場合手縫いの方が跡が目立たないかなとは思いますが、ミシンの方がしっかり感があって悩んでます💦どちらの方がいいでしょうか?? 最終更新:2021年2月4日 お気に入り 保育園 服 手縫い ミシン ママリ(2歳4ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 内側に手縫いで折り曲げる方がいいと思います💦 2月4日 みに スモックの裾あげですか? 大きめの服なら肩の位置であげる方が綺麗ですよ! 細身の服なら袖を内側に縫う方が綺麗だと思います。 2月4日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント