
0〜2歳の子2人を実母や義母に預けて自分の用事してる人いますか?1人目の…
0〜2歳の子2人を実母や義母に預けて自分の用事してる人いますか?
1人目の時は義母に預けて病院や美容院に行ってましたが、2人目が産まれてからは誰にも預けれてません。
2人を1人で見るのって親でさえ大変に思うこともあるなか、実母や義母は見れますかね?
というか旦那に預けた事もないかも😅
たまに本当に1人になりたいなと思うことがあって💦
けど田舎なので一時保育はやってる園少なくて、しかも産後に使うかもと思って登録行ったら保育士が足りなくなるからできればやめてほしい。という雰囲気だったので結局預けてないです。
他の人に2人預けてというのは無理ですかね😅
上の子今年10月から幼稚園行くのでそれまでは2人見ることになります。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)
コメント

👧👦👼👼🤰
2人を義姉に預けて出かけたことあります❣️

退会ユーザー
2.3時間なら大丈夫だと思いますよ😊お母様も、子育てしてあるじゃないですか〜!
身体弱いとかなら遠慮しますが😆
-
はじめてのママリ🔰ん
大丈夫ですかね😅
義母に預けて旦那とラーメン食べに行きたいな〜なんて😅
お礼のスイーツなど買って頻繁でなければ大丈夫ですかね☺️- 2月4日
-
退会ユーザー
全然いいですよ!😌息抜きも大事です!!
- 2月4日

退会ユーザー
買い物行く時など
実母に2人見てもらっています🙌

はじめまして😊✨
同じマンションの下に住む義実家(80歳前)に2人預けて2.3時間出かけたりあります😄
実母にはネイル行ったり美容室行ったりするのに預けてますよ~✨
1回夜に実家に2人預けて旦那とご飯行きましたが、先に子供たちにご飯食べさせて行ったので大丈夫でしたよ😆
おもちゃなども何種類か持って行ってます。

はじめてのママリ🔰
私よく義母に子供達預けてますよ😊
旦那とご飯行ったり、友達とご飯や夜飲みに行ったり、美容院行ったりしてます♪
実母もありますが義母の方が多いですかね!
義実家は私と子供達でしょっちゅう行ってはお泊まりもしてます✨
よく面倒見てくれて遊びに連れてくれたりしてるんで心配ないです😆

きら
うちは実家ですと3人預けちゃうことあります💦基本的には短時間ですけど、実母や義母が大丈夫であればたまにはいいと思いますよー!ラーメン、乳児連れだとハードル高いですもんね笑
はじめてのママリ🔰ん
わー👏羨ましいです!義姉さんとの信頼関係も築けてるんですね☺️以外と2〜3時間ならいけますかね!
👧👦👼👼🤰
私には実母が居なくて、義母は年配で身体も不自由なので預けられないですが、義姉が40代で独身なので自分の子のように可愛がってくれるので助かってます😅
娘は義姉と義姉の友達とディズニーにも連れて行って貰ったことあります😂