※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園申し込みで片方だけ入れる場合、両方入れないですか?片方だけ入園してもう片方は待機とかありますか?それだと働けないから無理ですよね?

休職中で保育園申し込みした場合、2人兄弟の片方だけ空きがあっても両方入れないですか?
それとも片方だけ入園してもう片方は待機とかあるんでしょうか?
でもそれだと働けないからやはり無理ですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

片方だけ入れて片方待機の場合もあります🙆‍♀️
私の市では2人一緒でないと入園しないと言うチェックの欄があるのでそこに印を入れると片方は空いていて入れても2人とも待機になります。

  • ママリ

    ママリ


    片方待機の場合は働かなくても大丈夫なんでしょうか??

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月位内に働き始めないと退園になります😅

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ


    ということはやはり片方が待機だと退園ということですよね💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片方が待機でもどこかに預けて働けば退園にはなりません😌

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方が書いているように、ベビーシッター、認可外、託児所、身内に預ける、一時保育、託児所付きの仕事を探すなどすれば大丈夫です。

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど、ありがとうございます😊

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

求職中でも保育の必要性に値するので、片方だけ入園も出来るはずですよ。
働けないということはないですね。
もう片方はベビーシッターや認可外、託児所、身内に預けるなど出来る人は出来ますし。
申込書はどう書きましたか?
恐らく、一緒に同園入園希望、別々の園でも同時入園出来るなら希望、入れる人から入園希望とかありませんでしたでしょうか?

  • ママリ

    ママリ


    片方だけ待機で求職のままでも大丈夫なんでしょうか??
    もうすぐ転居の可能性があって、聞いてみました!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一律があるのかはわかりませんが、何ヶ月以内に働くとかありませんでしょうか?
    パートの身内は3人中1人待機になりましたが、2ヶ月以内に復帰でした。

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ


    やはりもう片方が待機だと退園になる感じですよね💦

    • 2月4日